確定拠出年金で日本を金融先進国に。
Defined Contribution Developed Country
経営理念
「関わる全ての人の幸せ」
「三方よし」
「人間として正しいこと」
を追求し、社会に貢献する。
一 当社は、関わる全ての人の幸せを追求します。関わる人とは、社員とその家族・顧客・パートナーなどのことです。関わる人の幸せに繋がらないことは、一切行いません。関わる人が幸せでない状況が発生した場合は、速やかに改善策を考え、実行し、より良い状況を生み出していけるよう努めてまいります。
一 当社は、三方よしを追求します。三方よしとは、社員・顧客・社会の三方すべてが利益を得られる状態のことです。これら三方のうち、一方でも不利益を被るような事業や計画は一切推進しません。
一 当社は、人間として正しいことを追求します。素直に原理原則に従います。判断に迷う時は、人間として正しいのはどちらか、というのを常に自問自答します。判断を間違えたと思った際は、直ちに改め、改善を試みていきます。/h3> 詳しくみる
当社の強み

企業型確定拠出年金導入実績
全国1位達成※
今、日本で1番勢いのある確定拠出年金の会社と自負しています。確定拠出年金を取り巻く環境は大きく変化しています。最新の情勢を捉えた的確なコンサルティングが強みです。※ SBIベネフィット・システムズ株式会社様のパートナー中

確定拠出年金に特化した稀有な存在
弊社は、確定拠出年金に特化した稀有な存在で、高い専門性を追求しています。確定拠出年金といえば、FDCJ(Financial DC Japan)という存在を目指しています。

導入後のアフターフォロー
導入後の事務手続き、継続投資教育、法改正の情報提供など、アフターフォローが充実しています。企業型確定拠出年金を円滑に運営していくためのフォロー体制が強みです。
イベント情報Event
-
SBI提携パートナースタンダード研修
▶開催日 2022年7月28日 (木) 13:00~17:30 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。 研修要綱 日 時: […]
-
SBI提携パートナースタンダード研修
▶開催日 2022年8月25日 (木) 13:00~17:30 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。 研修要綱 日 時: […]
-
SBI提携パートナーアドバンス研修
▶開催日 2022年9月8日 (木) 13:00~17:30 企業型確定拠出年金の事例研究、豆知識の拡充、訴求ポイントの整理等を通して、セールストークにより深みが 出ることを目指します。 研修要綱 日 時: 202 […]
ブログBlog

インフレでお金の価値はどうなるのか
昨今、『インフレ』という言葉をニュースなどで聞く機会が多くなってきました。 インフレとは何か、自国でインフレが起きた場合のメリット・デメリットは何か、またインフレの対策はあるのか、確認していきたいと思います。 目次1 イ […]

SBI提携パートナースタンダード研修ご感想集
■2022年6月23日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。 大変分かりやすい研修をありがとうございました。 総評すると、企業との関わりの導入としてとても有効だと思った。 ・信頼を得れる […]

円安が海外資産に与える影響とは?
20年ぶりの記録的な円安が進んでいます。今回は円高と円安について、海外資産への影響はどのようになるか?を見ていきたいと思います。 円高、円安とは? 円高・円安とは 円と他の通貨に対する、相対的な価値のこと 他の通貨・・米 […]