確定拠出年金で日本を金融先進国に。
Defined Contribution Developed Country
経営理念Management Philosophy
「関わる全ての人の幸せ」
「三方よし」
「人間として正しいこと」
を追求し、社会に貢献する。
一 当社は、関わる全ての人の幸せを追求します。関わる人とは、社員とその家族・顧客・パートナーなどのことです。関わる人の幸せに繋がらないことは、一切行いません。関わる人が幸せでない状況が発生した場合は、速やかに改善策を考え、実行し、より良い状況を生み出していけるよう努めてまいります。
一 当社は、三方よしを追求します。三方よしとは、社員・顧客・社会の三方すべてが利益を得られる状態のことです。これら三方のうち、一方でも不利益を被るような事業や計画は一切推進しません。
一 当社は、人間として正しいことを追求します。素直に原理原則に従います。判断に迷う時は、人間として正しいのはどちらか、というのを常に自問自答します。判断を間違えたと思った際は、直ちに改め、改善を試みていきます。/h3> 詳しくみる
当社の強みStrength

企業型確定拠出年金導入実績
全国1位達成※
今、日本で1番勢いのある確定拠出年金の会社と自負しています。確定拠出年金を取り巻く環境は大きく変化しています。最新の情勢を捉えた的確なコンサルティングが強みです。※ SBIベネフィット・システムズ株式会社様のパートナー中

確定拠出年金に特化した稀有な存在
弊社は、確定拠出年金に特化した稀有な存在で、高い専門性を追求しています。確定拠出年金といえば、FDCJ(Financial DC Japan)という存在を目指しています。

導入後のアフターフォロー
確定拠出年金は導入してからが本当のスタートです。投資教育を通して金融リテラシーの向上を促し、制度を有効活用できる人材を増やしていきます。お金のことを自分で考えられる、自立型人材の育成に貢献していきます。
イベント情報Event
-
SBI提携パートナースタンダード研修
▶開催日 2022年6月23日 (木) 13:00~17:30 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。 研修要綱 日 時: […]
-
SBI提携パートナースタンダード研修
▶開催日 2022年5月26日 (木) 13:00~17:30 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。 研修要綱 日 時: […]
ブログBlog

インフレ局面で無理せず資産を守る方法
最近では「価格改定のお知らせ」など値上がりに関するお知らせを目にすることが増え、食料品やティッシュペーパーなど生活に必要なモノの値上がりが相次いでいます。じわじわと家計への負担が大きくなっていると感じている人も多いのでは […]

【Amazonキャンペーン開始します!】
書籍「頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか」 皆様のご協力もあり、指定の各書店でビジネス書ランキング1位を獲得することができ、 発売から2週間経たずして重版もかかりました。 その節は本当にありがとうご […]

【ニッキンさんに当社の取り組みを取り上げていただきました!】
2022年5月13日のニッキンさんの第2面の中で、当社の取り組みを取り上げていただきました! 企業型DCビジネスに取り組む金融機関が増えれば、企業型DCの普及に弾みがつき、日本が金融先進国に着実に近づくことになると思いま […]