イベント情報
開催予定のイベント
-
スタンダード研修②(導入実務編)
▶開催日 2023年12月22日 (金) 第1部13:00~16:00 第2部16:00~16:45 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方 […]
-
スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
▶開催日 2023年12月14日 (木) 13:00~16:00 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。知識0からでも、法⼈ […]
終了したイベント
-
スタンダード研修②(導入実務編)
▶開催日 2023年11月24日 (金) 第1部13:00~16:00 第2部16:00~16:45 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方 […]
-
スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
▶開催日 2023年11月8日 (水) 13:00~16:00 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。知識0からでも、法⼈開 […]
-
スタンダード研修②(導入実務編)
▶開催日 2023年10月27日 (金) 第1部13:00~16:00 第2部16:00~16:45 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方 […]
研修参加者の感想
1.効果的なプレゼンについて 顧客属性に応じた伝え方が整理できました
2.コストについて 価値さえつたえれれば、負担感はまったく感じない伝え方が学べました
3.比較ツールについて 上手く活用する事で、プレゼンを後押ししてくれるツールと感じました
4.マーケティングの手法について 新たな開拓へのヒントが学べました
2023年11月8日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
保険募集人/S.T様
たいへんわかりやすい解説でした。 就業規則を細かく見直さないといけない理由について、よく理解できました。 給与明細の変更方法も理解できました。 日頃の社労士の実務を活かしつつ、新たな分野に取り組めそうで、楽しみになってきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年11月24日 スタンダード研修②(導入実務編)
社労士/T.T様
DC導入のメリットについて、様々な角度から学べました。経営者自身の節税や資産形成のメリットで勧めていくのか、従業員の福利厚生の視点から進めるのか企業規模ごとに使い分けるというのは、とても腑に落ちました。
DC導入に興味を示す企業は経営に前向きな企業が多く、黒字、成長している、100年続くことを目指しているという特徴は強く印象に残りました。上記特徴を踏まえた勧めやすい業種についてのアドバイスがとても理にかなっていて、今後の営業活動において活用したいと思います。
これから経営者の集まりへの加入を増やして、経営者に直接会って勧めていける体制を整えようと思います。
2023年11月8日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
社労士/T.T様