コラム・ブログBLOG
リスク許容度って何だろう?
資産運用をスタートし、具体的にポートフォリオ(金融商品の組み合わせ)を決めるとき「リスク許容度」を考慮することが大切です。今回は、そもそもリスク許容度って何?リスク許容度をどのように測るの?と言う疑問について考えていきま […]
藤垣会計事務所様のお客様向けにセミナーを開催しました!
先日、藤垣会計事務所様(https://fujigaki-tax.com)のお客様向けに、 ”社長が知らないと損をする「最強の資産形成制度セミナー」” をリアル会場にて開催させていただきました。 私の書籍 『頭のいい会社 […]
金融機関が破綻したら、確定拠出年金の資産はどうなるの?
確定拠出年金は、複数の機関が運営に関わっていることをご存じですか?「もし、金融機関が破綻してしまった場合、自分の資産はどうなるのかな?」と考えたことはありませんか?今回は、もし確定拠出年金に関わる機関が破綻した場合の取り […]
公的保険をご存じですか?
金融庁は2021年12月に「保険会社向けの総合的な監督指針」を一部改正しました。これにより生命保険募集人はお客様の意向を確認する際、公的保険の情報提供が求められるようになりました。私たちは、公的にどのような保険から守られ […]
インフレでお金の価値はどうなるのか
昨今、『インフレ』という言葉をニュースなどで聞く機会が多くなってきました。 インフレとは何か、自国でインフレが起きた場合のメリット・デメリットは何か、またインフレの対策はあるのか、確認していきたいと思います。 インフレと […]
SBI提携パートナースタンダード研修ご感想集
■2022年6月23日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。 大変分かりやすい研修をありがとうございました。 総評すると、企業との関わりの導入としてとても有効だと思った。 ・信頼を得れる […]
円安が海外資産に与える影響とは?
20年ぶりの記録的な円安が進んでいます。今回は円高と円安について、海外資産への影響はどのようになるか?を見ていきたいと思います。 円高、円安とは? 円高・円安とは 円と他の通貨に対する、相対的な価値のこと 他の通貨・・米 […]
【Amazonカテゴリ中小企業経営でランキング1位を獲得しました!】
「頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか」ですが、 ついに、Amazonにて"ベストセラー1位"の称号を獲得できました! 幾度となくユニクロ柳井さんに跳ね返されてきましたが、今日はついに抜き去りました! […]
SBI提携パートナーアドバンス研修ご感想集
■2022年6月9日SBI提携パートナーアドバンス研修にご参加いただいた方のご感想集です。 なかなか普段の保険FP相談でDCへの軸足が動かなかったのですが、 本日の研修でとにかくアポを取ったら、岩崎さんに繋げる(証券時代 […]
夢や目標を叶える、ゴールベースアプローチ
このような質問をしたことはありませんか?「毎月どれくらい積立をしたら良いですか?」「みんなはどれくらい貯蓄しているのですか?」「運用商品はどれにしたら良いでしょうか?」今回は、この疑問を解決するためのゴールベースアプロー […]
社会人も必見、高校の金融教育の重要なポイント
成人年齢の引き下げや人生100年時代などを背景に2022年度から高校での金融教育が「義務化」となりました。どのようなことを教育するか、ご存じですか?社会を経験した大人でも、学びたい、これからでも実践できるような内容で構成 […]
確定拠出年金の4月改正について
改正の背景 内閣府発表の令和3年版高齢化白書によると、令和2年10月1日現在、総人口に占める65歳以上の人口の割合が28.8%になり今後も増える傾向と発表がありました。 また、同白書には年齢階級別の就業率の推移・健康寿命 […]