株式会社Financial DC Japan 王道資産運用のエキスパート
  • 王道資産運用マスタープログラム
  • 企業型DC導入支援
  • 研修・セミナー
  • パートナー募集
  • 会社概要
    • 経営理念
    • 代表あいさつ
    • メンバー紹介
    • 沿革
    • 会社案内ダウンロード
  • 採用情報
  • 導入相談・お問い合わせ
わたしたちについて
  • 王道資産運用マスタープログラム
  • 企業型確定拠出年金導入支援
  • 研修・セミナー
  • パートナー募集
会社概要
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 代表あいさつ
  • メンバー紹介
  • 沿革
  • 会社案内のダウンロード
  • 採用情報
2021.04.01

【3ヶ月連続全国1位!】2021年2月度企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1位【FDCJ通信】

どうも、株式会社Financial DC Japanの岩崎です。 2020年12月度、2021年1月度の企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1位に引き続き、2021年2月度の企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1 […]

個人型確定拠出年金を企業型確定拠出年金に移す手続きを詳しく知りたい!
2021.03.31

個人型確定拠出年金を企業型確定拠出年金に移す手続きの流れを詳しく知りたい!

企業型確定拠出年金(以下「企業型」と記述します。)を導入する企業で、個人型確定拠出年金(イデコ:以下「個人型」と記述します。)をされている方が数人はいらっしゃいます。今日はそんなよくあるケースについてよくある質問とともに […]

2021.03.26

ウォンテッドリー更新!

Financial DC Japanでは、やりがいや環境で求人者と求職者をマッチングする、新しいビジネスSNS、Wantedlyにチャレンジしています。 Wantedlyを通して弊社は成長したい学生を大募集しております! […]

企業型確定拠出年金に加入するには企業の従業員の人数の要件があるのでしょうか?
2021.03.22

企業型確定拠出年金に加入するには企業の従業員の人数要件があるのでしょうか?

企業型確定拠出年金という制度は小さな法人だから、「きっと加入出来ないのだろうな」と思っている経営者の方は多いと思います。実際はそうではありません。今日は企業型確定拠出年金を開始する時の企業の人数要件について書いていきます […]

2021.03.19

ウォンテッドリー更新!

Financial DC Japanでは、やりがいや環境で求人者と求職者をマッチングする、新しいビジネスSNS、Wantedlyにチャレンジしています。 Wantedlyを通して弊社は成長したい学生を大募集しております! […]

2021.03.17

ウォンテッドリーにチャレンジ!

やりがいや環境で求人者と求職者をマッチングする、新しいビジネスSNS、Wantedly!! financial DC JapanでもこのWantedlyに挑戦することになりました!! Wantedlyを通して成長したい学 […]

企業型確定拠出年金を導入するまでどのくらい、時間がかかりますか?
2021.03.15

企業型確定拠出年金を導入するまでどのくらい、時間がかかりますか?

企業型確定拠出年金を導入する企業様からいただく質問について、書いていきます。 導入すると決定してから約6か月が目安です 企業さんにもよるのですが、目安は6か月となっています。思ったよりも長くかかると思われる方が多い制度で […]

企業型DC、継続投資教育のポイント
2021.03.08

企業型確定拠出年金に加入、その後会社を退職。自動移換されました。

今回はよくある質問なのですが、自動移換されてしまった確定拠出年金について書いていきます。 企業型確定拠出年金に加入、退職しました。 大学卒業後に就職した会社が企業型確定拠出年金を実施しているというケースは珍しくありません […]

2021.03.01

【2ヶ月連続全国1位!】2021年1月度企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1位

2020年12月度の企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1位(https://f-dc-j.co.jp/1108)に引き続き、2021年1月度の企業型確定拠出年金事務取次導入件数で全国1位、さらに紹介・申請媒介導入件 […]

企業型確定拠出年金の掛け金と役員報酬
2021.03.01

企業型確定拠出年金の掛け金と役員報酬

企業型確定拠出年金を導入する時によく質問を受ける株式会社の役員報酬の取り扱い方法について、実際に導入されている法人様の例を参考にしながら書いていきます。※本内容は2021年3月時点での内容になります。法改正や国税庁の判断 […]

確定拠出年金の加入者数は10年でどれだけ増えたのか
2021.02.25

確定拠出年金の加入者数は10年でどれだけ増えたのか

今日は基金連合会(確定拠出年金の統計|統計資料|企業年金連合会 (pfa.or.jp))のデーターより、過去10年の確定拠出年金の企業型と個人型の加入者数推移を見ながら、今後の確定拠出年金の発展について考えていきます。 […]

1人から始められる中小企業の企業年金制度の作り方
2021.02.15

1人から始められる中小企業の企業年金制度の作り方

企業型確定拠出年金は1人からでも始められる制度です。中退共などをすでに実施している企業でも開始することができる制度です。 確定拠出年金と中退共の違い 中退共=中小企業退職金共済制度は、企業がお金を出して中退共に退職金を納 […]

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 23
  • >
  • 特徴
  • 企業型確定拠出年金導入支援
  • 研修・セミナー
  • パートナー募集
会社概要
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 代表あいさつ
  • メンバー紹介
  • 沿革
  • 会社案内のダウンロード
お知らせ
  • プレスリリース
  • 認定取得
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • メールでお問い合わせ
王道資産運用のエキスパート
株式会社Financial DC Japan
東京本店
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
名古屋本社
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目4-30 クエスト丸の内ビル6階
MAIL: assistant@f-dc-j.co.jp TEL: 0570-088-401 URL: https://f-dc-j.co.jp
社労士診断認証制度 職場環境改善宣言企業 健康経営優良法人2023 愛知県健康経営推進企業 事業継続力強化認定 ホワイト企業認定 経営労務診断実施企業
© 2019- Financial DC Japan Inc. All rights reserved.