主な事業内容
企業型確定拠出年金導入支援
加入者数
企業型確定拠出年金の加入者数は、約719万人で、民間会社員の約5人に1人が加入しています。一方で、個人型確定拠出年金(iDeco)は、約131万人です。確定拠出年金の加入者は年々増加していますが、まだまだ普及率が低いのが現状です。

※2019年7月末時点
企業の加入率は70社に1社の導入
厚生年金適用事業所が全国で222万7千社ある中で、33873社が企業型確定拠出年金を実施しています。加入率は約1.5%です。当社は、企業型確定拠出年金の導入を支援していくサービスを行なっております。また、個人型確定拠出年金(iDeco)の普及も推進しています。

※平成29年度末 厚生年金適用事業所
企業型確定拠出年金とは継続投資教育
投資教育が普及しない現状
個人型確定拠出年金(iDeco)、企業型確定拠出年金に加入している人のうち約8割が、投資教育を継続的に受講していないという状況があります。そのため、確定拠出年金のメリットを十分に享受できていない方も多く見られます。
当社の投資教育は、単なる投資教育だけではなく、確定拠出年金の制度概要を理解できる内容を盛り込んでいるため、制度を有効活用できる人材を増やすことができます。確定拠出年金を有効活用できる自立型人材の育成に寄与します。
今すぐお問い合わせ金融機関、士業向け確定拠出年金ビジネス研修
当社は、確定拠出年金を日本全国津々浦々まで広めていくことを使命としています。そのために、確定拠出年金を普及する仲間を増やしていく必要があります。確定拠出年金に関するコンサルティング能力を備えた人材を育成するために、一般社団法人確定拠出年金教育支援協会と協力しながら、金融機関や士業の方々向けに、確定拠出年金ビジネスの啓蒙活動を行なっております。
今すぐお問い合わせ提携・紹介
その他の事業
全国対応可能※ 地域によってはオンライン対応となります。
イベント情報Event
-
スタンダード研修②(導入実務編)
▶開催日 2023年12月22日 (金) 第1部13:00~16:00 第2部16:00~16:45 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方 […]
-
スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
▶開催日 2023年12月14日 (木) 13:00~16:00 株式会社Financial DC Japanとパートナーとなり、企業型確定拠出年金導入ビジネスに取り組んでいきたい方向けの研修です。知識0からでも、法⼈ […]
ブログBlog

【11月8日開催】税理士・会計士事務所様向け 最新の資産形成商品、補助金の疑問を解説セミナー
【11月8日開催】税理士・会計士事務所様向け 最新の資産形成商品、補助金の疑問を解説セミナーを開催いたします。 ■セミナー名:『【11月8日開催】最新の資産形成商品、補助金の疑問を解説セミナー』 ■日時:2023年11月 […]

健康経営の取組のご紹介(2023年度)
現在、当社では従業員の健康維持・向上に力を入れており、「健康経営優良法人2023」に認定をされております。 本日は当社が本年度実施する健康経営の取り組みについてご紹介させていただきます。 【2023年従業員アンケートによ […]

健康経営の取組のご紹介(2022年度)
現在、当社では従業員の健康維持・向上に力を入れており、「健康経営優良法人2023」に認定をされております。 本日は当社が昨年実施した健康経営の取り組みについてご紹介させていただきます。 【2022年従業員アンケートによる […]