研修・セミナー参加者の声

Seminar's Voice

たくさんのご参加ありがとうございます

※ 当ホームページへ記載しております『お客様の声』につきましては、お客様からいただいたお声の中から、当社で抽出し、編集して掲載させていただいております。

研修に参加してまだまだ地域に根付いていない制度である企業型DCの可能性を目の当たりにしました。四国でDCといえば我々に声がかかるよう、活動を加速させていきたいと改めて決意いたしました。ありがとうございました。

2024年9月20日スタンダード研修②(導入実務編)
保険代理店/M.T

就業規定関連は初めて触れる内容で日々勉強が必要だと思いました。

2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
保険代理店/S.Y様

本日は有難うございました。
とても分かりやすく体系立てて研修して頂き、業務の全体像のイメージが出来ました。
今後、トライアンドエラーを繰り返し、お客さんに導入して良かったよと仰って貰いたいです。

2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
株式会社エイトリンクス/田原健太郎様

本日は、ありがとうございました。
企業型確定拠出年金が、お客様に提案したいと思える制度だと、改めて実感しました。
所得税や社会保険料が優遇されるだけでなく、従業員の福利厚生(採用率の上昇、離職率の低下)が、経営を優位に進めらることの重要性が高いことも気付かされました。お客様に提案する際は、目に見えるメリットだけでなく、企業型確定拠出年金の本質についても、お伝えできるようにしていきたいです。
投資の原則、長期・分散・積立のうち、長期のメリットを享受するためにも、早めに普及させられるよう行動していきます。

2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ミライズコンサルティンググループ株式会社/仙石一貴様

近年、少子高齢化や経済の変動が激化する中、老後の生活設計はますます重要になっています。そんな中、企業型確定拠出年金の導入は、従業員一人ひとりが将来の生活をより豊かにするための有効な手段です。
企業がDCを導入することで、従業員は税制優遇、社会保険料を削減しながら、毎月少額からでも積立投資を行うことができます。これは、将来の不安を軽減し、経済的な自立を促すことにつながります。また、従業員が自身の将来設計に積極的に関わることで、企業への帰属意識やモチベーション向上にも期待できます。
ただし、DCの導入には、企業側にも様々な課題があります。制度の理解や運用方法、従業員への周知徹底など、準備段階から多くの労力が必要となります。また、従業員の参加率向上や運用に関する相談対応など、継続的な取り組みも求められます。
それでも、従業員の将来を支えるだけでなく、企業のブランドイメージ向上や優秀な人材の確保にもつながる DC の導入は、企業にとって長期的な視点で大きなメリットをもたらすと言えるでしょう。
企業と従業員が共に未来を見据え、 DC を活用することで、より豊かな社会の実現に貢献するため、DCの普及に向けて取り組んでいきます。

2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
ミライズコンサルティンググループ株式会社/仙石一貴様

日本の人たちの金融リテラシーをあげることは、これからの時代とても重要であると改めて思いました。
時代の流れや社会の状況に興味を持ちながら、資産形成をしていく手段の一つとして、企業型確定拠出年金があります。
FDCJさんが提供している企業型確定拠出年金は、導入後の教育もしっかりしていますので、安心して導入できるのではないかと感じました。
どのような企業が導入するとメリットがあるのか、などの話も詳しくお聞きしたので、弊社クライアントや知人経営者には、さらに勉強をして、よりよい情報提供をしていきたい、と思いました。

2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ミネルバ社会保険労務士法人/森江加代様

法人開拓にはベストだと感じていてようやくスタートが出来て楽しみです。

2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
保険代理店/S.Y様

本日は有難うございました。凄くわかりやすかったです。
エクセルの見積や、提案書のツールがしっかりしていて、現場で提案するイメージを持てました。
また、岩崎さんのマーケット開拓の歴史を教えてて貰えた事も、今後の活動にいかせます。

2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
株式会社エイトリンクス/田原健太郎様

企業型確定拠出年金導入の対象となる顧客層が、当方の顧客層であるクリニックと非常に合致します。
(利益が出ている、経営が安定している、従業員を大切にする意識が高い)
日本に現存する制度の中でも、最もその効果が得やすいものになると確信しています。
医療の現場に金融教育を提供し、金融リテラシーの底上げを図ることで、強固な組織づくりの一端を担えたらと思います!

2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
You&ℹ︎/新倉秀哉様

導入の具体的なイメージがわいてきました。

2024年3月16日スタンダード研修②(導入実務編)
株式会社ツーウェイ/伊藤一彦様

給与明細書等の項目変更とかが理解出来た。就業規則等の確認と育児介護休業規定の法改正されているものなど学びました。

2024年3月16日スタンダード研修②(導入実務編)
ファイナンシャルアライアンス株式会社/影山均様

導入の具体的なイメージがわいてきました。

2024年3月16日スタンダード研修②(導入実務編)
株式会社ツーウェイ/伊藤一彦様

自分の頭の中で考えていた企業だけではなく色々な角度から企業開拓が可能なツールとしてDCだと改めて感じた。
20名位の企業の場合だったらほぼノーコスト位で導入出来る魅力。
中退共の導入している企業のヒアリングをする。
自分自身の頭の中を断捨離してDCを柔軟な発想て企業開拓する。

2024年3月13日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ファイナンシャルアライアンス株式会社/影山均様

①気付いたことや深く学んだこと
企業型DCは、節税だけではなく福利厚生を充実させる為のもの再確認しました。

②特に印象に残ったこと
先ずはFDCJのミッションやビジョンを聞けたこと。経営理念も素晴らしいと思います。
この制度をどうやって広められるのか、真剣に考えていきたいと強く感じています。

③今後活用できると思ったこと
新しいバージョンの資料を活用して案内していくことです。

④決意したこと
2024年度5社導入

⑤これから行動しようと思うこと
今週中に1社、同行教育を久々に入れます。

2024年3月13日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
森智史様

実務についてイメージができました。
収益と実働量について認識ができ、実際に提案できる企業が多くあるなと思いました。
クロージングについては、メリットデメリットを両方伝えても導入される可能性のほうが高いのではないかなと思いますし、新年から取り組めればうれしいと思います。
ありがとうございました。
 

2023年12月22日 スタンダード研修②(導入実践編)
K.D様

DC導入支援のイメージが持てました。 個人的には税理士や社労士など士業提携してセミナー開催からの個別相談で広げていたけたらと考えております。 本日は、ありがとうございました。

                       2023年12月22日 スタンダード研修②(導入実務編)
                                          FP/O.S様

前から取り組みたいと思っていた企業型DCの導入・コスト・マーケティングをわかりやすくご教示いただきました。
導入に対して、存在するデメリットについても触れたうえで、圧倒的に上回るメリットがある制度であるとわかりましたので、大切なお客様に積極的におすすめしていきたいと思えました。
 

2023年12月14日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
K.D様

12/14(木)13時~
① 気付いたことや深く学んだこと
FDCJ様の企業型DCに掛ける強い想い、お客様に対しての想いを強く感じた。

② 特に印象に残ったこと
FDCJ様のフォローUpから導入先に対してのフォローUpがしっかり確立できていること。

③ 今後活用できると思ったこと
今、取り組んでいることを引き続き継続していくこと、そして学んでいくこと

④ 決意したこと
③同様

⑤ これから行動しようと思うこと
③④同様。インプットとアウトプットの母数を増やすこと

引き続きよろしくお願いいたします。

2023年12月14日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
森智史様

中小企業に取って今後このDCの導入は従業員の定着の観点からも必須になることと思いました。 導入をサポートする立場の、価値提供としては従業員に対する継続教育をどのような形で提供し、キャッシュポイントと変えていくかが今後の課題とと感じました。
本日はありがとうございました。

                 2023年12月14日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
                                          FP/O.S様

1.効果的なプレゼンについて 顧客属性に応じた伝え方が整理できました

2.コストについて 価値さえつたえれれば、負担感はまったく感じない伝え方が学べました

3.比較ツールについて 上手く活用する事で、プレゼンを後押ししてくれるツールと感じました

4.マーケティングの手法について 新たな開拓へのヒントが学べました

2023年11月8日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
保険募集人/S.T様

たいへんわかりやすい解説でした。 就業規則を細かく見直さないといけない理由について、よく理解できました。 給与明細の変更方法も理解できました。 日頃の社労士の実務を活かしつつ、新たな分野に取り組めそうで、楽しみになってきました。 今後ともよろしくお願いいたします。

2023年11月24日 スタンダード研修②(導入実務編)
社労士/T.T様

 DC導入のメリットについて、様々な角度から学べました。経営者自身の節税や資産形成のメリットで勧めていくのか、従業員の福利厚生の視点から進めるのか企業規模ごとに使い分けるというのは、とても腑に落ちました。
 DC導入に興味を示す企業は経営に前向きな企業が多く、黒字、成長している、100年続くことを目指しているという特徴は強く印象に残りました。上記特徴を踏まえた勧めやすい業種についてのアドバイスがとても理にかなっていて、今後の営業活動において活用したいと思います。
これから経営者の集まりへの加入を増やして、経営者に直接会って勧めていける体制を整えようと思います。

2023年11月8日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
社労士

就業規則について詳しく知れたのが良かったです。

2023年10月27日 スタンダード研修②(導入実務編)
ネオライフインベストメント株式会社/橘 紀篤様

・気付いたこと
アプローチ先の選定が大事
税理士さん教育が大事

・印象に残ったこと
魚を与えるのではなく釣り方を教える

・活用する事
福利厚生の観点でのアプローチ

・決意したこと
この制度に対する想いを持って取り組みたい

・行動する事
アプローチ先の選定し直したいと思いました。

2023年10月11日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ネオライフインベストメント株式会社/橘 紀篤様

アメリカの今の人達が金融資産を築いたのが企業型確定拠出年金だと言うのを聞いて是非導入したいと思って話を聞きましたが、サポート体制も充実していて、使えるツールもあり良かったです
今後、楽しみながら仕事をして関わる人の幸せな人生のお手伝いがして行きたいと思いました。

2023年10月11日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
岩田 圭様

取り扱えるハードルが低い分、取り扱えても企業に導入してもらうまでが結構、時間と手間が掛かりそうだと感じた、その分、その後の社長や従業員からの信頼が得れそうだと思いました

2023年9月22日 スタンダード研修②(導入実務編)
岩田 圭様

概略全体像を把握する事ができました。 細かな点は、実際に都度、詳細を確認しながら、経験を積んで、進めていく感じかと思いました。  最初半年は、同行などで学ばせていただくと言う事でしたが、その間、初期の説明会のやり方など学べると言う事で宜しいのでしょうか。 2年目、3年目の継続教育の材料などは、御提供いただけるのでしょうか。 また個別相談の方法などらも学べるのでしょうか。どうしても、法人提案中心で個人の個別相談の部分をあまりやってないので、(これからは両方をやりたいと考えており)その部分が当初不安です。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

引き続き後半も有難うございました。個別相談の部分の教育は難しそうですね。失礼しました。有難うございました。引き続き宜しくお願い申し上げます。

2023年9月22日 スタンダード研修②(導入実務編)
保険募集人/S.T様

導入説明会が投資経験のない方でも興味を持てる様なネタが随所に含まれており、とても参考になりました。いざ導入する際に毎月いくら拠出するのか、どの商品をどの配分で選定していくのかを決められない人が多いので、その辺りを個別面談ではどのようなアドバイスをしているのか知りたいです。社長、役員の退職金準備を目的とした導入ニーズも想定していますが、資格喪失年齢の設定について改めて確認して提案していきたいです。

2023年8月25日 スタンダード研修②(導入実務編)
G.S.ブレインズコンサルティング株式会社/川上 雅史様

就業規則と企業型DCの関係性が理解でき、ありがとうございます。 退職金コンサルの研修も参加させて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

2023年8月25日 スタンダード研修②(導入実務編)
G.S.ブレインズコンサルティング株式会社/加藤 浩之様

本日は、ありがとうございました。
研修を通じて、岩崎社長の企業型DCを日本に普及させる使命感が伝わり、
自分もそのマインドをお客様である社長へ伝えるところから始めたいと考えています。
社員にとっての福利厚生の中で、資産形成は大切な柱になると思います。
今後とも宜しくお願いします。

2023年8月19日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
G.S.ブレインズコンサルティング株式会社/加藤 浩之様

現社員の金融リテラシーの強化とこれから入ってくる新入社員はDC等を知って入社してくるので会社側から先に勉強しておかないといい人材確保ができません。
のトークは強烈にやらないとまずいと思う一つだと思いました。

2023年8月19日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ファイナンシャルアライアンス株式会社/青山 英人様

DC導入について保険の営業ができることはほとんどないと思っていました。金融という業種にいながら、保険以外の知識はほぼなく、比較して提案する誰でもやっている営業から、本当に役に立つ人になりたいと思い参加しました。研修に参加させていただき、面倒なことをして信頼をもらっていた新人の頃の気持ちをおもいだしました。今一度初心に帰り、契約者のためになる人になり続けたいと心新たに決意しました。

2023年8月19日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
保険募集人/O.M様

制度の内容やお客様への提案の流れについて理解が深まったのは当然ながら、企業型DCを普及していくことの社会的意義の高さを改めて感じました。社会保険料や所得税・住民税の削減効果や税制優遇のメリットから導入していただける企業もあるかとは思いますが、社員の老後2,000万円問題を解決するための資産形成について学び、実際に投資経験をさせる機会を提供できる福利厚生制度であることを経営者にも理解・共感してもらえる様な導入支援をしていきたいです。本日はありがとうございました。

2023年8月19日 スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
G.S.ブレインズコンサルティング株式会社/川上 雅史様

金融知識がない方が本当に多く、DCを使って企業から金融知識を学ばせてあげるべきだと改めて感じました。それと、提案は良い方向なのに最後で料金の話で先に進まなかったのが料金の上手な提案ができていなかったと認識できた。改めてたくさん学ぶことができました。ありがとうございました。

2023年6月16日 SBI提携パートナースタンダード研修
士業/K.D様

講師の本多様の説明は、とてもわかりやすく、DC導入支援がどういうものかが良くわかり勉強になりました。また、FDCJ様のミッションである「確定拠出年金で日本を金融先進国に」の意味がわかった気がします。それは、全員に個別相談をすると聞いて、そこまでDC導入企業の従業員に寄り添うのかと思いましたし頼もしく感じました。
DC導入支援を通して、長く付き合っていける企業様と巡り会えるのではとワクワクしています。ありがとうございました。

2023年6月16日 SBI提携パートナースタンダード研修
T.M様

地域に根付いた企業へ老後の役にも立てる制度だと思っていましたが、長期視点で考えて企業が今後も成長していく為の雇用や一人一人の成長面での福利厚生として案内できることだという点が一番今回お話をきいてよかったと思いました。

2023年6月16日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/S.K様

概要について理解することができた。
これから保険でお付き合いのある法人に対して、順次案内を行っていきたいと考えています。

2023年6月16日 SBI提携パートナースタンダード研修
さくらファミリー株式会社/小原 弘毅様

金融知識がない方が本当に多く、DCを使って企業から金融知識を学ばせてあげるべきだと改めて感じました。それと、提案は良い方向なのに最後で料金の話で先に進まなかったのが料金の上手な提案ができていなかったと認識できた。改めてたくさん学ぶことができました。ありがとうございました。

2023年6月16日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社FEA/藍原 菜穂実様

自分の頭の中では理解していても、実際お客様に説明するとなると整理出来ていない所がありましたが、岩崎さんの解説及び資料がとても解り易かったです。特に税制メリットばかり注目していましたが、福利厚生の観点から話すべきという所も腑に落ちました。私も年間10社の提携が出来るよう頑張ります!

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
川野 寿之様

これから必ず需要がある事業だと思います。しっかり取り組んでいきたいと思います。

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
儀間駿太郎様

 対顧客提案時の注意点として、これまでは社会保険料削減メリットを主張して顧客獲得をしていたことがあるが、今後は福利厚生を前面に打ち出しつつ、経費削減はその次のメリットとして提案することがポイントということを改めて気付いた。

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
社労士/T.M様

 先ずは当社から始めたいと思います。

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
有限会社シンプルプラン/宍戸 健一様

お客様からの質問に的確に答えられる体制が整っていることが安心につながりました。

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社グラーティアA&I/H.K様

DCを本格的に知ってから1ヶ月ぐらいです。すごくチャンスだと思っています。1社でも多くの企業に採用頂きたいと考えています。

2023年5月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.T様

すでにフォーシェで導入を経験していましたが、改めて企業型DCの良さに気が付きました。

2023年3月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社みらいDC/長尾 真裕美様

DCを使って企業開拓頑張ります。

2023年3月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険業/U.Y様

同行サービスが素晴らしいと感じました。 丁寧な講義、ありがとうございました。

2023年3月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
金融業/F.M様

多くの気付きがありました。

2023年3月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
コンサルティング業/M.K様

本の解説がわかりやすく勉強になりました。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
IFA/K.E様

見積もりの内訳など詳しく聞けて良かったです。 本多さんのプレゼンわかりやすかったです。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
FP/T.T様

DC制度の流れ、最新のパートナー制度から見積書のことなど、実務的なことからモチベーションアップに繋がる話まで聞けてコツコツやっていきたいなと改めて思いました。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
保険募集人/F.M様

4月から子どもを保育園に預けて、やっと動けるので、今の100倍動きます。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
じんFP事務所K/祖父江仁美様

御社がDCを世の中に普及する目的や理念が、当社の目的や私個人の目的や意義と一致しており、これからご提案をする前にモチベーションが上がりました。ありがとうございました。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
サンベックスイノベーション株式会社様

金融リテラシー向上にもっともっと貢献しないといけないなと改めて感じました

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
保険募集人/K.R様

企業型DC導入支援のコンサルの価値に不安を感じていたので、それらが解消されました。 導入の説明がすごくわかりやすかったものの、一度、お客様同行をおねがいし、導入までの流れを早く見て、身につけたいと考えている。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社mirasuma/丸山喜久様

最後の本多さんのプレゼンには非常に関心しました。素晴らしいと思います。

2023年3月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
たかまつ社労士事務所/高松博之様

本多さんのプレゼン、また岩崎さんの動画(論理的な説明、相手が求めているものを的確に提示している、魚を与えるのではなく釣り方を教えよ)がとても素晴らしかったです。また各種提案資料の質がとても高く、それだけで成約率がかなり上げれるだろうと思いました。自身で代理店をという選択肢も考えていましたが、諸々考慮しても御社のパートナーとして活動していくことが今後の会社経営を考えたうえで最善だとこの研修で判断することができました。

2023年2月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
医療機器類・医療用品類販売業/N.S様

目先の節税以上に、社員がお金に向き合い、投資について関心を持ち金融リテラシーが向上することを訴求できると感じた。 導入コストと社保軽減費用とを比較することで、ハードルを下げ、導入率を上げることできると感じた。そして、投資教育を並行しつつ、自助努力での老後資産形成を訴求することが可能と感じている。

2023年2月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社mirasuma/丸山 喜久様

制度は確実に良いとお客様から言っていただくことがほとんどです。一方で導入費用で引っかかるお客様が多かったので今回の研修でそのあたりが解決できて良かったです。まだそれでも高いなと感じてやらない方がいるだろうなというのが想定できるのでそのあたりを今後どうするか考えたいです。手続きについても不明点あったがそこもFDCJさんのサポートの厚さがわかって良かったです。

2023年2月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/K.T様

具体的なツールを紹介いただいたので、お客様に案内するイメージができました。ツールでアプローチのチラシなどあったりしますか?活用したいなと思います。

2023年2月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.H様

内容はもちろん、担当講師も親身になって対応して頂けた点が大変嬉しかったです。 経験値をもとにお話頂けて、大変参考になりました。 資料も簡潔明瞭、これをどう活かして自分の形を作っていきながら、多くの経営者に伝えていくのかが今後の課題です。

2023年2月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
森 智史様

今回DCの話を詳しく聞いて制度の良さに驚きました。沖縄ではまだまだDCを取り入れてる企業が本土に比べても少ないと思うので、DCの良さを伝えより良い会社作りに貢献できるようにしていきたいです。

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
サンベックスイノベーション株式会社/金城武千代様

DC自体の具体的な内容ももちろんですが、御社と弊社との理念が合致している部分が多々あり、そういった意味でもモチベーションと刺激をいただきました。今回の縁をきっかけに1社でも多くの企業様の力になれるよう精進していきます。今後ともよろしくお願い致します。

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
サンベックスイノベーション株式会社/高木大地様

企業型DCは、メリットがあると知っているが、実際に何がメリットなのか、ではデメリットはないのか知らないことが多かったが、それ含め企業型DCについて知ることができた。 また、質問を重ねる中でお客様へのおすすめの仕方など知れたので良かったです。研修は大人数だけで聞いてるだけという状態が多いが、今回の講義は話しながらアットホームな感じで講習を受けれたことが良かった。

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
サンベックスイノベーション株式会社/亀谷 未侑様

自立して組織でDCをすすめて行くためにいろいろ教えてください。

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
サンベックスイノベーション株式会社/中村 健様

DCの拠出金により、厚生年金や傷害手当等の金額に影響がでることについて知りませんでした。今回の研修を受けてどういう節税効果があるのか改めて理解できました。 ありがとうございました。

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険業/T.M様

中小企業に対するマーケティングに有効だと改めて感じました。また当社の会員さんと繋ぐプラットフォーム的なものを作りますのでよろしくお願いします!

本多さんへ。ご連絡お待ちしています!

2023年1月26日 SBI提携パートナースタンダード研修
ソーシャルワークシェアリング/大坪勇二様

事務的な勉強をもっとしないといけないなと思っています

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
新田信雄様

企業型DC制度の仕組み(運営管理機関など)で、なぜ費用がかかるのかの説明が分かりやすく腑に落ちました。導入プレゼンもシンプルで分かりやすく経営者や従業員にも伝わると感じました。全体を通してこの制度を広めるべきと改めて思いました。

2022年12月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/M.K様

売り手側の問題で企業型DC制度が中小法人に浸透していないことが理解できました。従業員の福利厚生に加え従業員教育(マネー)の一環として企業型DC制度の果たす役割が理解できましたので多くの会社にお勧めしたいと思います。また、今取引先の企業に深く社長様へは関わりができているところがのDC制度を活用して従業員様にも深く深耕していきたいとおみます。ありがとうございました。

2022年12月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社オクトコンサルティング/唐木田尚之様

魚を与えるのではなく釣り方を教えよのところに共感しました。
入力シートも使いやすく分かりやすく良かったです。
1社でも多くこの情報をお伝えし一人でも多くの方の金融リテラシーを上げていきたいと思います。

2022年12月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
FP/T.T様

売り手側の問題で企業型DC制度が中小法人に浸透していないことが理解できました。従業員の福利厚生に加え従業員教育(マネー)の一環として企業型DC制度の果たす役割が理解できましたので多くの会社にお勧めしたいと思います。また、今取引先の企業に深く社長様へは関わりができているところがのDC制度を活用して従業員様にも深く深耕していきたいとおみます。ありがとうございました。

2022年12月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/S.S様

Finacial DC Japan様のこれまで培ってこられましたノウハウが素晴らしく、勉強になりました。北海道で活躍される多くの企業様にDCを通して役立たせていただける可能性を感じワクワクすることができました。ありがとうございました。

2022年12月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ベストファイナンシャルサービス/柴田淳之介様

DCを正しく伝えて将来の自分に仕送りをこの方法しか無いことを強く学びました。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社企業経営戦略室/代表取締役影山均様

岩崎さんも導入事例を順調に開拓したわけではないことが分かりました。 私のお仕事3点セットは、ねんきん・退職金・就業規則。プラス1として資産形成教育。 それらすべてに関連する企業型DCの普及促進に取り組みたいと考えています。 覚悟を持ってDCのビジネスに取り組むべきという岩崎さんの言葉に共感します。 10月に独立開業して社会保険労務士会や経営者団体等に所属して人脈形成をしている最中です。 税理士等の他士業も含め連携して、2年以内に年間10例の導入が出来るように取り組みます。 そのために人脈形成等の地上戦だけではなく、自分のコンテンツ(年金、保険、資産形成、DC)とFDCJ社のコンテンツを活用してWeb集客による空中戦で情報発信に取り組みます。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
YUTOLI社会保険労務士・FP事務所/吉元 康裕様

岩崎社長が執筆した書籍「頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか」を使用した研修パートでは、執筆者本人が丁寧に解説や深堀をしてくれたため、改めて企業型確定拠出年金のメリットを理解することが出来た。現在では国民の金融リテラシーが高いアメリカでも、1980年代迄は今の日本と同程度の知識水準であったが、企業型確定拠出年金の本格導入をきっかけにして金融資産を大きく増やすことが出来たという事実など本制度の魅力をより多くの企業経営者の方に広めて行きたいと感じました。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
(株)ツーウェイ/長居 拓見様

本日は、有難うございました。1年前に受けたパートナー研修をさらにブラッシュアップできました。 今回、参加して印象に残ったのが、自分のやりたいことに紐づけてDCビジネスを考えたことです。特に、自分でできることできないこと(やりたくないこと)などをしっかり区分することです。 また、掲げた目標を絵に描いた餅にしないために日々の行動に移すことの大切さも印象に残りました。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
FP/H.K様

岩崎社長のいままでの導入経験を踏まえた導入促進のためのポイントや、FDCJ様が今後目指していくDCビジネスの姿がよくわかったことに加え、自分自身の制度導入に向けた動機の再設定をすることが出来、大変有意義な時間でした。他のパートナー様の想いや、ビジネスプラン、FDCJ様との連携方法などを具体的にご教示頂けたことも参考になりました。制度普及に向けて、着実に進んで参りたいと思います。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社MK Consulting/齋藤 圭一郎様

今後どうしていきたいか。研修に参加して自分の根底ある想いを考えるきっかけになりました。自分がやりたい事と、DCビジネスとの親和性が高く、先々に楽しみができました。岩崎さんの著書を活用しての研修では、ポイントをわかりやすく解説頂き、今後本を使った展開もしてきたいと思います。

2022年12月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
保険募集人/H.O様

全くの素人なのでまずは1社の導入を目指します!

2022年11月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/H.S様

税理士及び既存顧客への紹介を少しずつ始めようと思います。

2022年11月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/M.J様

提案のプロセスについて「最初に経営者自身のメリットを訴求するのが良い」と伺い、「なるほどな~」と思いました。 また、本多さん作成の提案書もわかりやすく、参考にさせて頂きたいと感じました。

2022年11月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
高松博之様

iDeCoと企業型の明確な差がわかったというところが一番の収穫でした。
企業の福利厚生という観点からも、節税、社員募集とう様々な面で優位性があるということも再認識ができました。

「iDeCoの事務負担を会社に払わせる」という考え方は目力鱗でした。

今後、保険代理店を始めるにあたり武器を持てると確信しておりますので、ぜひパートナーとして活動をしていきたいと思います。

とりあえず、3社アタックと、アドバンス受講いたします。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
financial office/原田祐介様

元々、企業型DCには興味があったので扱えることになることがとても嬉しく思います。基本的には事前勉強をしていたので理解は出来ましたが、細かい申し込み方法やお客様サポートをもっと勉強しようと思いました。一番感じた事は、保険屋さんとして以外でもお客様の為になれるという事がどれだけ嬉しいかということを感じています。これからもより多くの情報を提供できる人になろうと思いました。すぐにでも関わりのある企業様に提案してみようと思いました。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社福島宅建グループ/平松真季様

経営者への話し方のポイントやよくある質問事項、事例などもご説明頂きわかりやすかったです。まずはいち早く顧問先に紹介を広げていきたいと思います。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
税理士/I.F様

「老後2000万問題」が出てきた時期から老後に不安を感じているお客様が多くなっており、iDeCoやNISAに関心を持つ方も増えてきております。DCについては三方良しの制度だという事が改めて感じました。
まずは10社の導入を目標にしっかり勉強しながら提案を行っていきます。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/K.R様

本日はありがとうございました。
企業型DCがまだまだ普及していないこと、特に中小企業には情報が行き届いてないことについて金融に関わる人間として情報を届けたいなと感じました。同時に大きなビジネスチャンスだと思いました。
私としては企業開拓のツールになればと思っていましたが、多くの方に金融・投資教育をする機会にもなりますので、やりがいを感じます。
今後はまず既存顧客、特に関係の深い先を中心にあたっていきたいと思います。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/M.R様

既に導入等を行っているので、再確認ができました。

2022年10月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/O.M様

企業型DCは、少子高齢化人口減少社会を迎えるわが日本においては、本当に知らなきゃ損、やらなきゃ損の素晴らしい制度であり、殊にSBIベネフィット・システムズさんのプランは、導入の敷居が低く、中小企業さんにもってこいの制度であると思います。当然のことながら自社にも導入し、制度の概要をお伝えしたいくつかの事業者さんからもお礼のお言葉をいただいています。お客さまに「よくなるきっかけをお届けする」ことが、わが社の理念でありますので、今後、少しでも多くの企業さんに効率よくご案内できるよう、DC制度の知識向上に努め、案内・説明のクォリティを高めていければと考えます。FDCJさんとは、強固な協力関係を築いていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社リンクス/伊藤 俊昭様

野村証券や岡三証券が、優秀なファンドマネージャーと手を組んで、DCビジネスに参加をしてくるという流れが始まっている事に、自分たちがDCを普及するビジネスが大きなものとなる予感をすることが出来ました。また、導入後の社員説明会PPの解説では、序盤に楽しい未来を創るためのライフプランの必要性を説かれている点など、秀逸だなと思いました。是非とも、社員教育PPファイルを頂きたいです(他のFPとしての資料にも使えますので)。そして、岩崎代表の書籍解説では、DCを普及するプロとしてデータを示して説明する事や、中退共を行っている企業に対してへの注意点なども教えて頂き、書籍を読んだだけでは気づかないことが沢山あり学びとなりました。後は、シッカリと行動計画を立てて導入件数を増やしていきたいと思います。ありがとうございました。社員教育PPファイルお願いいたします。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
松本 勝紀様

社会的な異議の観点で企業型DCの普及を重要視している参加者の方が多く、私自身も同じ思いなので嬉しく思いました。資産運用に全く興味の無い方に対しても金融知識を届けることが出来るという意味で、非常にやりがいのある仕事であると改めて感じました。参加者の方々と自分を比べたとき、私は持っている人脈・繋がりという部分が弱いことをネックに感じていましたので、マーケティング施策についての相談に載って頂けるのはとても心強いです。研修の中で紹介されていた手法を一通り全て実践して、自分と相性のいい方法を早く見つけたいと思います。※機会があれば新規集客のテーマで研修なども開いて頂けると非常に嬉しいです。DC業界の今後の動向等も教えて頂き大変勉強になりました。新聞などだけでは情報がなかなか入ってこないので、業界の情報が手に入る貴重な機会でした。まずは初めの一件の導入を達成できるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
N.H様

本日はありがとうございました。

【これから行動すること1】
1日1本以上の動画を見て勉強します。
【これから行動すること2】
目標を明確にします。1,000人の加入者で月に100万円のストック収入になるというのは、いい指針になりました。また、週に1社のアポを取っていけば、1か月に1社のペースで契約できるということも、いい指針になりました。
【これから行動すること3】
法人営業先、提携先のリストアップをします。社労士や税理士とのコラボについて、今日の研修でお話を聞いて「そういえば、それがあったんだった!」と思い出しました。意識が低いんだな、と気づきました。意識を高めて気づいたり、探したり、思い出したりするようにします。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
H.M様

岩崎さんも数年でここまでの実績を作られたので、同じように時間と知識を身に付けていけば短期間で100社導入も可能であるということに再度気付かされました。先日のトップガン研修以降、まだ動画を見れていないので、改めて毎日動画を見て感想を投稿します。今日は初めて拝見する方もいらっしゃいましたが、DCを使って日本を金融先進国にしたいという同志の方の想いを聴けることは、励みになりました。まずは、10社導入です。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
金森 幸雄様

今回、自分自身ようやく重い腰を上げてDCに取り組もうと思いました。一社導入してから一年、導入の際の書類についての不備添付漏れが多く、岩崎さんには大変お世話になりました。パートナー専用サイトができ助かります今後もお世話になります。宜しくお願い致します。岩崎さんの本、追加購入したいのですがどのようにしたらよいでしょうか

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
齊藤 晴美様

今回の、研修を受けてよい商材に出会えたと思っています。具体的なビジネスシミュレーションを描くことが重要であると認識しました。又、その都度相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社クレド/澤田 良平様

岩崎さんの理念にまず共感しています。未来ある子供達への金融リテラシー向上の貢献に私も努めたいと思っています。ゆくゆくは発展途上国の子供達にも拡がっていけばいいかと思います。この事を胸に秘めてDCビジネスに取り組んでいきます。行動的には1週間に1社ずつ情報提供、そしてまず10社導入を目指したいと思います。そして毎日1本動画視聴もマストで行います。このビジネスの志高い方との触れ合いの場を作って頂ければと思います。引き続き宜しくお願い致します。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
M.K様

本日はありがとうございました。今日の研修はとても有意義なものでした。導入が1社決まったところだったので、導入時教育をどのようにすすめればいいのかをお尋ねしようと考えていたところ、くわしく説明いただいたので、見通しが立ちました。また、マーケティング計画策定のパートでは、目的、目標、時間軸のお話をうかがい、やはりそこをしっかりと自分で決めて、それに向けて行動していくことの大切さをあらためて認識させられました。それからマメ知識のお話はとても参考になり、アポイントでの説明の際に、いい会話ができる材料だと思いました。本日はどうもありがとうございました。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社方告堂/赤坂 裕司様

出来るだけ具体的に目標を意識しながら逆算して行動に移す事が重要。

2022年9月8日 SBI提携パートナーアドバンス研修
K.S様

中退共を既に導入している企業に対してのブリッジトークや、医療法人への導入事例の話(法人から個人に資産が移せる)と言った内容は明日以降でも使えるものだと思いました。

2022年9月8日 SBI提携アドバンス研修
株式会社REKOTA/太田 泰斗様

1.パートナーとFDCJ社との立ち位置、役割分担が明確になりました。
2.経営者向けプレゼンテーション資料及びその説明の仕方が参考になりました。
3.初期費用、運営費用の各項目の意味合いと顧客への説明の仕方が参考になりました。
4.導入の流れ、導入書類、留意・確認事項の重要性を認識しました。
5.本多さんの当初の6か月間の準備、その後の実践がたいへん参考になります。
社労士・FP事務所(事務所名:YUTOLI社会保険労務士・FP事務所)を開業したばかりです。ねんきん・退職金・就業規則を自分のお仕事3点セット、プラス1として資産形成のコンサルをするので、企業型DCは今後の事業展開のフックにするのに最適だと考えています。アドバンス研修を受講してパートナーになり、企業型DCの普及活動に伴い日本の金融リテラシーの向上に貢献したいです。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
YUTOLI社会保険労務士・FP事務所/吉元 康裕様

中小零細企業に貢献できることが無いか?探していました。老後資金の為の制度では、これ以上に良い制度は無いことが良く理解できました。日本では「投資」=ギャンブルと感じる方が多いと感じます。短期の投資はギャンブル性が高いと感じますが、強制的に長期投資になる仕組みは人間の欲を抑制できる最高の仕組みだと感じました。国民の金融知識を向上できれば、停滞した経済成長を一気に変化させられると感じました。セミナーを受け、分からない知識が山ほどありました。パートナーに登録することで、自分の能力向上にも繋がると確信しました。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
河邊 僚吏様

DCについては以前より大変興味があったので、手続きなど慣れるまで少し時間がかかるかもしれないが、サポート受けながらやりたいと思います。本多さんのお話しにもあったが、LINEなども使いながら企業との深いパイプも出来ると思った。まずは顧客への情報提供を行なっていきたい。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
平田 耕一様

横に広がる営業に活用したいと思います。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/E.K様

今回の参加は岩崎さんから電話をいただいたことがきっかけです。
これも何かのご縁、この機会を逃すと時代の波に乗れないと直感で感じて参加させていただきました。今日の研修に参加してDCの魅力がある商品であると実感しましたし、またこれからの日本に必要な資産形成の手段であると確信ができました。いま保険の仕事や人事のDXのツールの導入を企業様に提案する中で、DCは人材の確保にも役に立つなということも研修の中で強く感じれました。これから同友会にも入会しようかと考えており、企業様のお役立ちでDCの普及に努めさせていただきます。本日は貴重な機会をいただきありがとうございます。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
園池 涼一様

すでに、forcheで企業型確定拠出年金導入支援事業に取組んでいますが、今回研修に参加させていただき岩崎さんの営業のエッセンスが伝わり大変勉強になりました。現状けっして弊社としても思ったような成果が出ない現状で、原因を理解するヒントをいただきました。 また、営業ツールとしても現在使ってツールもブラッシュアップが必要と感じました。 本日は、ありがとうございました。

2022年9月22日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社オネスト/原 哲也様

案件は岩崎くんに紹介しようと思います。

2022年8月25日 SBI提携パートナースタンダード研修
家計のミライFP事務所/谷口 達也様

長年確定拠出の制度を扱いたいと思ったいたし、資格の取得もしたが、中小企業対象の制度ではなかったのが、 今回紹介いただいて是非、扱っていきたいと思います。

2022年8月25日 SBI提携パートナースタンダード研修
コンサルティング/R.S様

振り返ってみると営業トークの基本などためになりました。 9月8日アドバンス研修をまた受講させていただきます。 スキルアップして10社目指したいと思います。

2022年8月25日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社コンサルティングオフィス/齊藤 晴美様

具体的アプローチの箇所で伺った、名刺交換からプレゼン・成約への割合が高いなと思いました。 保険の営業ではなかなかその割合で成約はできませんので、魅力に感じました。さらに、そこから法人の保険の話につながる可能性があること、導入した企業への投資教育の中で個人の生命保険案件が出てくる可能性があることも魅力です。 また、士業の方との提携をはじめ、他のアプローチ手法も考えられるなと思いました。 動画や資料でインプットをするとともに、アウトプットをして現場でヒヤヒヤしながら学ぶということを積み重ねていこうと思っております。

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/H.M様

岩崎さんの書籍を読んでからの参加でしたので、DCビジネスについてより深く理解することが出来ました。 実際に導入が決まった後の手続き関係の複雑さに多少不安がありましたが、FDJさんが全力サポートをしていただけるのとのことで、安心して活動できると感じました。パートナーの本多さんの話にあったように、DCマーケットにおいて地域No.1の会社になることを目指して頑張ろうと思えた研修でした。ありがとうございました。

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ツーウェイ/長居 拓見様

本田さんの活動を聞いて、明るく前向きな姿勢を感じた。やはり成功してる人は知識や技術もそうだけど、そういう姿勢が優れているのだろう。 導入が決まった後の実務研修(書類の記載の研修)は、実際に動き始めてからの方がいいのではないか?と思った。  実際にお客様と契約の話にならないと、こういう研修で受けても頭に残らないから。  もしくはそういう研修をやるのであれば、あらかじめ書類を各自がダウンロードして、実際に記載したりする方が記憶に残るのでは?  人間は人から説明されるより、自分でやってみた方が記憶に残るので。 

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
ファイナンシャルアライアンス株式会社/赤木 光行様

制度についてはすごく理解できました。事務的なことは経験しないとわからないので回数をこなすことだと思います。 パートナーになると今日の説明に使った資料などすべて共有されるのでしょうか?

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
FP/T.K様

本日はありがとうございました。久しぶりにDCビジネスに触れて改めて勉強になりました。 一番悩んでました事務処理関係を御社が請け負って頂けることが安心できました。再度、DCビジネスにトライしてみたいと思います。

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
T.H様

ありがとうございました。

2022年7月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ライフクリエイト/大沢 英史様

大変分かりやすい研修をありがとうございました。 総評すると、企業との関わりの導入としてとても有効だと思った。 ・信頼を得れる ・自分とお客様の金融リテラシー成長にもなる 企業の1.2%としか導入をしていないとのことで、今動いていくべきだと思います。 ひとまず、今名刺を持っているお客様へ導入案内していこうと思います。 年間15社目指したいです!

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社フクシマ宅建グループ/井村 昌恵様

同僚が積極的にDCの活動をしているのをすぐ横で いつも見ているので、DCに関してはとても好感を持っています。同時にわたし個人の活動の時間配分を熟考すると、 現時点では自身の保険募集だけでなく、代理店の運営といった責任も感じて日々活動しております。 どれが良いではなく、色んな制度にそれぞれの良さがあると思いますし、 その文脈においては岩崎さんの情報共有のスタンスからいつも勉強させていただいております。 奥野さんとのつながり、凄いですね。 ご活躍の様が半端ないです。 今後ともよろしくお願いいたします。

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
ファイナンシャル・ジャパン株式会社/中山 陽介様

企業に新たな制度を導入するコンサルティングを行うことに対して、「間違ったらどうしよう」 「説明不足な点が後に大問題になったらどうしよう」という気持ちが大きく積極的に活動できない状態が続いていました。 本日のお話を聞いて不安は一つ一つ地道な努力で解消していかなければ前に進めないと改めて感じました。 企業型確定拠出年金の導入は本当にブルーオーシャンであり、この分野のプロフェッショナルになれる機会があることは 素晴らしいことだと思いました。

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
熊谷 美樹様

法人開拓のドアノックとして活用でき社長やスタッフ様の個別相談にへの展開も図れるなと思いました。 案件どんどんこなして学んでいきたいと思います。

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/M.K様

本日は研修ありがとうございました。クライアント企業からDC導入の依頼を受けて、いろいろと調べていたのですが、 岩崎さんの著書を読み、この研修に参加できて、とてもクリアになりました。これで自信をもってクライアント企業に提案できると感じました。 また、FDCJさんとパートナー契約をすることで、導入時のさまざまな事態にもサポートしていただけると聞き、 スムーズな導入には欠かせないと感じました。 また、DC導入サポートのビジネス可能性も発見することができ、今後は当社のサービスラインナップにも加えていきたいと思います。 ありがとうございました。

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社方告堂/赤坂 裕司様

とても参考になりました。 元々 証券会社(山一證券)からキャリアが始まり メリルリンチ日本証券 日興コーディアル証券でFA そしてみずほ銀行で個人金融資産運用のアドバイザー を経験し60歳になる半年前よりIFAをやっています。 株式売買中心であった為 コロナ渦とその後のロシアのウクライナ侵攻でマーケットも 厳しい状況が続き苦戦を余儀なくされています。 打開策を模索していたところ企業型DCにめぐり合い今回のセミナーの参加となりました。 今日の研修で確かな手応えを感じましたので全力で取り組もうと決意しました

2022年6月23日 SBI提携パートナースタンダード研修
日野 雅司様

DC導入コンサルを行っていく上で必ず出てくる疑問や悩み。その疑問や悩みが解決できる研修でした。 提案でそのまま使えるトーク(数値、そのエビデンス)のレクチャーもありました。 自分の人生の目標、ありたい姿、何のためにDCをやっているのか、DCが自分のやりたい姿に役に立つか。 しっかりイメージすることで今やるべき行動が見えてくる。 将来なりたい姿に近づくために、DC活動は必要だと再認識しました。 後回しになりがちなDC活動ですが、DCからの収入をシミュレーションし、目標を達成するための活動をしていきます。 これからも分からない事も沢山でてくると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2022年6月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
合同会社エスライフ/根本 謙一様

日本の雇用形態が激変している中で、雇用する側とされる側との関係も意識もすでに大きく変化してきていると思います。 終身雇用で会社が在職中の所得を保証し、退職後は国が年金という形で所得を保証する時代は終わり、 これからの時代は精神的にも経済的にも「自立・自律」が求められています。 選択制DCは老後の資産形成が目的の制度ですが、この制度導入をきっかけに経営者・従業員双方の意識が変わり、 「自立・自律」ができる強い集団(組織)へ変わっていく一歩になると思います。 日本の将来を明るく変えていく制度であり、非常にやりがいのある仕事だと思っています。

2022年6月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
後藤 義幸様

研修を通して、DC取組みへのモチベーションが上がりました。 自分の為、家族の為、お客様の為になる商材であることを改めて腹落ちさせることが出来ました。 企業へのアプローチの仕方、説明会で注意する点などは実践する中でブラッシュアップさせていくのが早いと思いますので、 まずは提案件数、同伴件数を増やして経験値を増やしていきたいと思います。 やるからには導入件数NO.1を目指して行動していきたいと思います。 よろしくお願いします!!

2022年6月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
株式会社アイ・パートナーズフィナンシャル/星 慎仁様

社会的意義、やりがいとともに、導入後に発生するコミッションに関しても明確なイメージと目標を設定していくの重要性。 継続したスキルアップの為、動画自習1日1本とDCプランナー2級の試験対策。 マーケット開拓の為、異業種交流会への積極参加。より多くの時間を傾注する為、保険ビジネスの削減。4年後に0

2022年6月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
ライフナビパートナーズ株式会社/杉本 和生様

なかなか普段の保険FP相談でDCへの軸足が動かなかったのですが、 本日の研修でとにかくアポを取ったら、岩崎さんに繋げる(証券時代の10%の投信がありますとの岩崎さんの新人時代にならって) ことを誰よりも多く案件を作ることで結果はあとからついてくると思いましたので、 ここからはとにかく動く、実行あるのみで動いていきたいと思います。

2022年6月9日 SBI提携パートナーアドバンス研修
ビルドバリュー/金子 文生様

「賛否両論ある制度」ではなく、「絶対に取り組んだ方が良い制度である」と自分の中で腹落ちできました。 また外交に於いても企業に向けて非常に訴求力のある内容だと改めて認識致しました。 是非パートナーとして活動していきたいと思います。 また、士業の方とも協業していきたいと思います。

2022年4月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/S.H様

アメリカの事例を見てもDCはこれから間違いなく日本でも普及していくと思います。 DCの仕組みを詳しく理解し、今後の営業活動に繋げていきたいです。 岩崎さんを超えられるように毎月8件導入を目標に頑張っていきたいです。

2022年4月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社Innovation IFA Consulting/中野 恭輔様

学んで活動した気になっている所がありますので、最低限のツールを整えて実行に移したいと思います。 本日はありがとうございました。

2022年4月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
FP/M.I様

IFAをするという事は、真の顧客ニーズに応えることができる。これが今の私のモチベーションを維持できるという事なのです。証券だけでなく不動産の相談・相続の相談これだけの知識だけだは幅広い方に出会ったときに限られたことしかお手伝いができない。法人のお客様に関しては一部のお客様には対応できるが、証券のニーズが全くない方には本音を聞き出すほど深く入っていけず入口で断念せざるを得ない場合があるのです。その中で企業型の確定拠出年金の話を聞いたときに、これで経営者の悩みであるとか今後の方向性であるとか、そのような話ができるような営業ができるようになるのではないかと考えたのです。 幅広いお客様に出会ってもっと真のニーズに近づいていけることができればと思いました。 もう少し実践に沿った形でのアドバイスを聞かせていただけたらと思います。さらに勉強したいと感じました。

2022年4月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
若林 淳子様

自身も含め、老後の年金等への不安をお持ちの方は多いかと思います。 今回の研修で企業型DCの知識を深め、広めていくこと(特に中小企業)の重要性を感じました。きちんと学び、多くの方・企業さまにご案内そていければと思います。

2022年4月28日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社リンクス/伊藤 俊昭様

改めて自分の本業との相性が良いと感じたので、先ずは既存の顧客から積極的に案内していきたいと思います。社員への教育についても、社長だけでなくその先の社員との関係も築ける機会が作れると思うのでとても良いと思います。

2022年3月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ファイナンス・クレジット/脇谷悠介 様

紹介者さんからある程度の説明を聞いていましたので、今日の研修で不明点がクリアになってよかったです。御社の「関わるすべての人の幸せ」、「三方よし」、「人間として正しいこと」を追求し、社会に貢献するという経営理念は、私の行動理念と共通していますので、こういう方と一緒にビジネスに取り組ませていただけることが幸せと感じています。まずは既存の保険の顧客と税理士、社労士あたりから話をしていき、その後は商工会青年部という流れで広めていこうと考えています。よろしくお願いします。

2022年3月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
ファイナンシャルプランナー/T.N様

今回の研修を通して、一番印象に残ったことは、契約して開始までが最短で5か月かかることと、それまでの業務が多岐にわたる点です。正直、思っていた以上に大変そうだと思いました。一方で、専門知識が相当必要な分野なので、参入障壁は高く、自分の経験値を積めば今後長期にわたってストック収入を得るチャンスがあり、非常に興味深いビジネスだと思いました。現在、IFAが本業ですが企業型DCにも力を入れていきたいと感じております。

2022年3月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/K.M様

企業型DCの導入にあたって、各種手続きが想定していたより煩雑であると感じましたが、逆にそこが訴求ポイントになると思いました。また、企業型DCは、導入企業や従業員様、全ての関係者の節税メリットが高いという認識でしたが、勉強不足であったと痛感しております。今後、改めて企業型DC導入における、各関係者毎のメリットを勉強する必要があると感じました。

2022年2月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社W&P/上羽場憲洋 様

経営者自身の資産形成・福利厚生の観点から導入のメリットをどのように伝えるかが重要と学んだ。潜在ニーズは極めて大きいビジネスだと思った。FDCJさんの力を借りながらまずは動こうと思った。パートナー制度もよくできており、優れた仕組みであると感じた。

2022年2月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/J.I様

提携パートナー研修に参加させていただき、改めて企業型DCを推進していくことの意義や重要性への理解が深まりました。企業型確定拠出年金制度導入の企業数は増加傾向とはいえ、全体に比べるとまだまだその企業数は少数かと思います。提携パートナーとなり、本制度の推進を通じて、役員様・従業員様への資産形成への理解・知見が深まることで、我が国の貯蓄から資産形成への一助となるよう、尽力する所存です。IFAとしても法人開拓のツールとして活用の余地は大きいと思います。

2022年2月24日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社W&P/三枝浩紀 様

契約取った後の手続きがやはり面倒だなと感じました。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ALEX Consulting/児玉洋貴 様

SBIとforcheの違い等自分の想像以上でしたので、参加して良かったです。 今後は士業や金融機関等協力先を増やしていければと思っておりますので、宜しくご指導お願いします。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/H.O様

すぐにDCをご案内できる企業・個人事業主等にアポイントを取ります。 また、弊社の他の社員が担当する企業・個人事業主等でアポイント頂けるところをピックアップします。 更に税理士等からの紹介が得られるよう動きます。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
泰江弘樹 様

本日は、ありがとうございました。 流石、岩崎さんというのが、今日の印象ですね。 弊社と貴社の役割分担が理解でき、良かったです。 今年は、DCの導入の目標設定をたて、弊社内での浸透も図りたいと考えています。 この点について、また、ご相談させてください。 私のマーケットは沢山ありますので、 保険の仕事の中で、どれくらいの時間を作るかが課題です。 DCの良さは、十分に理解できています。 不慣れな点が多々ありますので、お手数をお掛けすると思います。 今後とも、宜しくお願いします。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
INE合同会社 代表/前川和則 様

今回の研修に参加し、企業型確定拠出年金のメリットを多く学ぶができました。 まず、役員報酬100万円、企業型DC掛金5.5万円の方の例では、税金、社会保険が24万円も削減でき、利回りが30%もあることに驚きでした。 金融商品の中でもかなり利回りが高く、具体的な数字を出してお客様に提案することができれば、説得力も増すので参考にしていきたいです。 また従業員が1人の企業でも導入費やランニングコストを差し引いてもメリットがあり、すべての企業に提案できるという点でとても良いと思いました。 ただし会社コストの削減の観点から提案をする場合は注意します。 企業型DCは資産形成のイメージでしたが、福利厚生の観点からお客様に提案できると経営者に刺さる幅が広がり成約に結びつく数も多くなると思ったのでとても参考になりました。 コスト面に関してもパートナー側が導入コンサルティング料や説明会費用、事務取次手数料・投資教育サービスを設定することができ、パートナー目線にも立っての契約内容であると印象をうけました。 加入したら途中で解約できないことや、社会保険が下がることによるデメリットを考えても、メリットが大きくこれから提案していきたい商品内容でした。 申込みまでのスケジュール管理や必要書類の作成、注意事項について等実際の契約までの流れについてもとても勉強になりました。 スケジュールについては想像よりも開始までの期間が長く、手続きが多いという印象を受けましたが、その期間中に説明会を設けておりサポートが充実していると思いました。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/S.O様

大変勉強になる研修をありがとうございました。 私は全く異業種からの参加でしたが、「確定拠出年金で日本を金融先進国に」というミッションにとても共感しました。 特に最近、身の回りで住宅ローンや毎月の保険料が原因で将来のお金を心配をしたり、夫婦間で争いになるケースを耳にすることが多くあります。 私自身、日本全体の金融リテラシーが高まればそんな争いも減り、高い幸福度で暮らせていけると考えていまして、その金融リテラシー向上の入り口としても確定拠出年金は素晴らしい制度だと思っています。 今後の予定としては、現職(ネットショップのwebマーケティング)の兼ね合いがありますので、2022年春頃を目安に、導入パートナーとして本格的に活動開始したいと考えております。 また、今回の企業型DC導入ビジネスに加え、投資教育の側面に強くフォーカスしたビジネスが出来ないかも模索しております。 研修内容はとても分かりやすかったです。 これから貴社との提携・契約の部分の書面を読ませて頂きますので、この部分で疑問点が生まれた際は改めて相談させて下さい。 今後ともよろしくお願いいたします。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
廣川直人 様

企業型確定拠出年金の連携パートナー研修に参加させていただき誠にありがとうございます。 私はFPの勉強で企業型確定拠出年金について触れておりましたが、なかなか理解を深める機会がありませんでした。 しかし、今回の研修を受けて気づいたことや学んだことが2つございます。 まず1つ目は、企業型確定拠出年金に加入することによって、企業や従業員に拠出・給付・運用時などにメリットが豊富ということです。 企業側は、退職金の準備資金が抑えられたり、会社負担社会保険料の等級が下がることにより保険料を削減でき、さらには福利厚生が充実することで従業員にも好影響を与えられることがとても魅力的だと感じました。 ただ、企業のコスト削減の面からすると、社会保険料などは下がりますが企業型DCの導入コストや運用コストがかかるのであまり効果は現れないということが今回の研修で初めて気づくことができました。 また、従業員側では会社が全負担するので運用益が非課税になり負担がないことや、自分自身で加入するかしないか選択でき、idecoからDCから乗り換えられることも知り、加入することによってリスクが最小限で老後資金の投資を行えるのが長く利用できることに気づくことができました。 その反面、60歳になるまで年金が引き出せない・社会保険料の等級が下がると同時に、傷病手当・休業補償などの金額が下がること・資産運用の成績によって受け取る金額が変動するなどといったデメリットも知ることができました。 もし提携パートナーになった場合には、顧客様に企業型DCの魅力と注意点について納得のいくご提案ができればと思っております。 2つ目は、導入書類について注意しなければいけない点があることです。 例えば、厚生年金・確定給付企業年金・私立学校教職員共済を併用していると、満額に影響がでること・会社拠出の確認・助成金や補助金を活用している場合は企業型DCによって基本給を下げることにより、利用できなくならないか確認をする・顧問税理士や社労士の方には事前に先回りしてチャットワークなどで共有するなど意識して確認することを学べました。 また、見積書の導入や運営に係る費用について、顧客様に対して提示した事務手続き・法改正の情報提供・投資継続教育が含まれている値段の価値をご説明できるように理解を深めたいと思います。 ちなみに、導入コンサルティング料の原価は5~7万とお聞きし始めて知ることができました。 最後に研修を受けてみて、アメリカでは確定拠出年金が主流だと知り、これからは日本でも広まり顧客様がプラスになりお互いが幸せになれる環境を作れるように積極的に企業型DCの魅力を伝えられるように努めて参ります。

2022年1月27日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/E.K様

導入の流れから実務まで細かく学ぶことができ、具体的なDC導入フローがイメージできました。 特に岩崎さんのマーケティング・提案プロセスまで分かりやすく解説いただきありがとうございました。 特にSBI導入実績NO1の経験から得た成功する導入のために抑えておくべきポイントや注意点が参考になりました。 改めてDCは法人経営者・従業員へ広めていく意義のある制度であることが腹落ちできたので、 具体的に数値目標・行動目標を明確化して今後の活動に活かしていきたいと思います。

2021年11月20日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.I様

1社は既に導入しているのですが、まだわからないところも多く、参加しました。 何度も話を聞いて、何度も理解することで、よりお客様に丁寧な説明が出来るんだと思います。 マーケティングについて、もう少し考えないといけないと思いました。 まず来年4月に向けてもう1社の導入を目指していたいと思います。

2021年10月9日 SBI提携パートナースタンダード研修
山田 浩平様

導入スケジュールや費用面など誤解を招きそうな細かな部分があまり理解できていなかったです。初めて聞く経営者の方は、もっとわからないと思うので、うまく伝えられるよう腹落ちするまで練習したいと思います。懇意にしている経営者さんからアプローチしていこうと思います。

2021年10月9日 SBI提携パートナースタンダード研修
じんFP事務所/祖父江 仁美様

2021年10月9日 SBI提携パートナースタンダード研修
長岡 さちえ様

これからは法人営業に取り組む上で、企業DCの提案ができることは差別化ができると思いました。法人とのグリップも強くなるツールだと思いました。今後前向きに行動していきたいです。

2021年10月9日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.M様

法人マーケットを新しく開拓していくうえで、企業DCに興味を持って研修に参加しました。 現在は法人マーケットで自分が活躍する場面が以前よりなくなってきているように感じていました。研修を受け、現在の自分のマーケットに一番合っているツールが企業DCだと思いました。 まだまだ勉強は必要ですが、一日でも早く企業DCの内容を理解しマーケットに落とし込みたいと感じました。

2021年10月9日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/T.K様

奥が深い。そもそも確定搬出年金法という法律に基づいているのであればまずそこからの勉強です。運用とかに目がいってました。 足もとをすくわれないようにしなければなりませんね。 就業規則、退職金規定など絡んでくるし、残業代未払い、退職金の算定の誤りがあってもいけないですね。 1度始めると後には引けないので、今回デメリット、失敗談など示していただき勉強になります。 今年は、セミナーに参加しつつ全体像をつかんでいきたいと思います。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/Y.C様

社員の福利厚生だけでなく、経営者本人向けに社会保険料や、税制のメリットと事務手数料などの経費のことをもっと上手に説明できるようにならないとと思いました。 今月から案件しっかりあたっていこうと思いました。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
T.I様

実務面でつまづきやすい点や、どのようにお話しすると、確定拠出年金の良さが伝わり、導入していただくことにつながるのか、丁寧に教えていただき、とてもよくわかりました。 ありがとうございます。 一般の人が、大きく資産を増やすことのできる一番の方法として、地元の企業の皆さんに広まっていくよう、さらに力を入れていきたいと思いました。 自分の周りの人たちが、豊かな人生を送れる「大きなカギ」になる制度だと思っているので、しっかりとお伝えしていきたいと思っています。 既存のお客さんはもちろんですが、新たに出会う人、すべての人にお話ししていこうと、改めて思いました。 素晴らしい仕事に携わることができて、とても嬉しく思います。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/Y.I様

留意事項など、覚えなければいけないことが多いと感じました。とても魅力のあるビジネスだと感じている一方、難しく考えすぎていて行動できていませんでした。ただ、導入の手助けを頂けるという事なので、非常に頼もしいと感じました。まずは岩崎さんに繋げられることを目標に今日から行動していきます。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.Y様

内容の濃い研修でした。 これからの10年DCビジネスを中心に、若い世代の金融リテラシーの向上に寄与してゆきたいと強く思います。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.S様

確定拠出型年金が、中小企業での導入がいかに少ないかを理解できました。また、社長、従業員の将来の資産形成に重要である制度であることが良く理解できました。今後は、中小企業への導入に向けて、力を注ぎたいと思っております。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
コンサルタント/T.H様

企業型DC導入について、具体的なメリットがとてもわかりやすかった。また、導入を進める上で、どのようなところに注意したらいいかなど知ることができよかった。

2021年9月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
ファイナンシャルプランナー/K.H様

今後のビジネスとしてとても魅力を感じたので、 1社でも多くコツコツと導入していきたいと思います。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/T.Y様

今回の研修はいままで参加したものと比較して、導入実務を深く知ることができ、ビジネスの進め方のイメージが湧きました。 直近、導入意向を頂いている顧客がいらっしゃり、具体的対象を思い浮かべながら聞けたことも良かったと思います。 また、マーケティング事例で、上場企業も含めたあらゆる法人が対象になることもわかったので、先入観を持たずにオファーしていきたいと思いました。 毎回、研修直後はモチベーションが高まっているものの、時間が経つとほかの業務に忙殺されてなおざりになることを繰り返しているので、今回は熱いうちにしっかり行動に移していきます。 月1件、年内5件を目標に動きます。 本日はありがとうございました。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
齋藤 圭一郎様

DCを導入するメリットがいかに大きいかを感じることができました。 中小企業がDCの導入を税理士事務所から提案されることはほとんどないのが現状なので、しっかりと提案して広めていきたいと思います。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
調 直浩様

本日の研修に参加し、DCについて今まで以上に深く学ぶことができました。 細かな部分はやはりやっていきながら覚えていくことだと思っています。 制度も素晴らしい制度なのでまずは自分自身が動いて、周りに伝えていきながら自分のビジネスにも繋げていけたらいいなと思います。 今いる環境がこのビジネスにもマッチしていると思っているので今後もしっかりと活かしていきたと思います。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
儀間 駿太郎様

DCビジネスの入り口でスタートアップ研修の必要性を感じていましたが、 この研修は具体的かつ実践的で、選択制DC導入ビジネスの初心者でも明日からすぐに実践できるものだと感じました。 また、コンプライアンスを伝えることの重要性もしっかりとプログラムに入っていて流石だと思います。 朝からお一人でスピーカーを務めるのも凄いですね。お疲れさまでした。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
後藤 義幸様

導入時の経営者と従業員にわけられている点が分かりやすくて良かったです。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
水越 圭佑様

特に印象に残ったことは、選択制DCの幅が広がった事。 自分のスキルアップと、SBIでしかないファンドを、提供出来たり、重要事項等の項目も後から困らい説明も、カバーできてる。社長プレゼン前に、動画お送り事前に知識を得て落ち着いてプレゼンできる事が、研修をこなせるのではと感じたこと。 「早く1年で30社を目指したい」と決意しました。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
田原 一法様

教育支援協会的には割と初期のメンバーですがボチボチ保険の既契約者に進めてるだけという感じで取り組んできました。 保険代理店としては乗り合いで複数社取り扱いをしておりDCに関してもクロスヘッドだけでいいのかという思いがありパートナーにさせていただきました。 コロナ禍でなんとなくいろいろな営業活動がトーンダウンしていたこともあり、 現状SBIの実績はあげられてませんが先月久々に導入を決めた先には両方の見積もりを提示し検討してもらいました。 今回の研修で見積金額の調整弁的なところも把握できましたし、そもそも「コンサルティング費用のところの適正価格」という発想はなかったので今後の営業活動に役立てていきたい(単に安くという話ではなく)と思います。 弊社は保険を前面に出した営業からの脱却を目指しており目下、家族信託を武器にした事業承継・相続のコンサルを柱に後継社長向けにDCおすすめという角度での取り組みが中心になるかと思いますが私個人的にはDCビジネスをもっと進めていきたいと考えています。 マーケティングでは秋以降にある業界団体の連合会でDC・リスクマネジメント・家族信託・事業承継の4点にわたる研修会をさせていただける流れになっています。 損保の方で提携している税理士事務所がいくつかありますので、そこへのアプローチの圧を高めていこうと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
鶴田 恵介様

岩崎さん、本日はありがとうございました。 DCやiDeCoについての仕組みや制度、メリットなどは理解していたのですが、 DC導入していく際の流れがイメージできなかったので、協会に加入したものの話すことができていませんでした。 入口出口大枠で見えたので、既契約法人からアポイント取ります。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
佐藤 浩一様

SBI・DCについて良く理解ができました。特にDCビジネスに携わった当初は、 メリットとなる節税や社保の適正化などだけで営業を行っており、 詳細な質問にうまく答えることができないなど理解不足が多いことに気付き苦労しました。 今日は、事務面や役員報酬・従業員給与での注意点を改めて理解することができ、自信を持ってお客様にご提案できるものと感じております。 また、プレゼンテーションのパートでは同じことを伝えるつもりでも分かりやすい説明が大変参考になりました。 今後の営業にも活用させていただこうと思います。今後の活動として、 DCはまだまだブルーオーシャンの状況で競合も非常に少ないため、 顧客開拓のアプローチとしても実際の売り上げとしても取り組んでまいります。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社Innovation IFA Consulting/山本 裕様

本日は詳細について教えていただきありがとうございました。 やはり実務のところが不安でどうしても後回しになっていました。 本日研修を受け、まずは提携パートナーに限らず丸投げに取り組み、 アプローチ・プレゼン・申込受理案件数に拘っていきたいと思います。 「特に印象に残ったこと」DC普及が企業、社会に貢献すると再確認したこと。 「今後活用できると思ったこと」人の力を借りること 「決意したこと」導入計画と行動計画をしっかり立てること。 「これから行動しようと思うこと」ドロップボックス内の資料・ツールを確認すること、交流会への参加、同僚に紹介依頼、社労士資格の取得(社労士人脈の構築) 周りに企業型DCに取り組む法人、個人が増えてきているので、 先行メリットをいかせるよう早めに動いていきたいと思います。 本日は貴重な時間誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/M.I様

今日のスタンダード研修を受けて、実際の実務的な流れがよく分かりました。 日々の営業活動で経営者の方から様々な悩みを聞き、コンサルティングをする中で企業型の確定拠出年金の知識は必要だと感じていたのですごく勉強になりました。 今後、法人のお客様については提案の幅が広がると思うので、 まずは既存のお客様にDCを導入して頂いて、どんどん新規の営業につなげたいです。

2021年8月21日 SBI提携パートナースタンダード研修
グローブ株式会社/磯山 裕司様

Dropbox内に使用できる資料が多いことに驚きました。 提携パートナーの意義が半分くらいしかわかっていなかったのですが、 今回の研修を受けさせていただくことで、 具体的な業務内容等を知ることができました。 実際に導入した場合どうなるか、費用関係や社保の削減がどれくらいになるのか、 等々学ぶことができて非常に有意義でした。ありがとうございました。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
IFA/Y.O様

企業型確定拠出年金を社会インフラへするための非常に貴重なタイミングが 今現在だということを再認識することが出来た良い研修でした。 情報源が限られている現状では、非常に有意義な研修だと思います。 包括的な研修に加えて、個別テーマの研修等もあれば大変助かります。 引き続きよろしくお願い致します。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/S.H様

制度の流れ、実務で起こりえる失敗など具体的に説明頂き大変参考になりました。 資料に目を通すだけでは分からないことも多々ありました。 終盤のマーケティングの話はリアリティのあるもので、現場で動き続けてこられたからこそ聞ける話であり、 その話から動いていく価値のある制度だとイメージすることができました。 今回の研修で終わりではなく、資料も常に確認できる状況で、 分からないことは聞くことができるという安心感も得られたので 活動していきやすいと思いました。引き続きよろしくお願い致します。

夫津木雅也様

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修

本日の研修、ありがとうございました。 数社にお声掛けしてよい反応があった会社もあったので次のステップとして、 申込の流れを確認できたことが勉強になりました。 DC導入の事務手続きは大変そうと人伝えで聞いたりしていましたが、 そこをわかりやすく説明し、フォロー体制もしっかりしているので安心して 取り組めそうです。 また、参加者からの質問に気づかされることも多くありました。 質疑応答は気づきの連続でよかったです。 まずは1社導入で弾みをつけて一人でも多くの方にこの制度を利用して欲しいと思いました。 最後の一人一人の感想や岩崎さん自身の熱き思いも聞けて、一層このビジネスに時間を割いていこうと決意しました。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/H.O様

SBIのDC導入経験のある人を何人か知っていますが、 みなさん導入に疲れてやめてしまった人ばかりなので不安に感じていましたが、 岩崎さんの経験や資料をお借りすれば、なんとかやれるのかなと安心いたしました。 とりあえず最初の一歩で躓いてしまってはどうしようもないので、岩崎さんのところで経験を積みたいと思います。 提携先の取り組みや今後の計画などとても壮大で素晴らしいと思いました。 今後ともよろしくお願いいたします。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/M.M様

岩崎さんのDCへの熱い思いに感銘、 明確なビジョンと試行錯誤しながらの戦略への挑戦 マーケティング能力の高さ 行動力とスピード 私自身は、SBIを選んだと言うより、岩崎社長と岩崎社長が経営されているFDCJの将来性を買っています。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
経営コンサルタント/A.S様

一つ一つの作業のタイミングとその意図が確認できたので、 一番のネックになる「わずらわしさ」が消えていきました。 DCビジネスはとても素晴らしい仕事なのに、その「わずらわしさ」と「儲かるの?」という2点でやる気を喪失してしまう方が多いと思います。 その2点を以下に取り除いて「わずらわしくない」「儲かる」に、我々が仕組みを作っていく必要があります。 そうすれば「素晴らしさ」が残り、一気に広がっていくと思いますので、そこに力を注いでいきたいと思います。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社ユニオス・パートナーズ/渡邉享様

昨年の今頃、DCのセミナーに入ってくださいと、言われ研修の一環と思い、入ったのがきっかけでした。 最初のころは、全然チンプンカンプンで、凄い面倒くさいと、思っていました。 でも、分からずにも大胆にも、チラシを持参して回りました。保険と違って一瞬はちゃんと話を聞いてくれました。 その後の行動は自分が自信がないので、いきずまってましたが、今日の岩崎さんのセミナーで流れがよく分かり安く、安心しました。 これからも、動いている中困る事が多いと思いますので、今日のようなセミナーを続けて頂きたいです。 なんか、やはりお客様のところに行く楽しみが出来ました。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
長谷川むつ子様

SBIの導入手続きが煩雑などの外野の声もあり何となく敬遠していました。 本日参加させて頂いた感想はやはり使命感、仕事の目的、社会貢献という事を 思いださせて頂きました。 現在、予定を含め5社導入実績でこの後どの様に導入を進めて行くか迷っていた ところですが、知恵を出し活動していきます。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
濵田宏一様

今日の研修で、企業型DCのメリット、訴求ポイント、プレゼンのメリハリのポイント、導入の進め方がよくわかりました。 社内外で提携事業としても進められる案件だと思いますので、積極的に取り組んでいこうと思います。 これからの時代、DCを語れない人間がFPとして活躍できるかといわれると、 それでは恐らく難しいと思います。 保険にしろ、IFAにしろ、銀行にしろ、オンラインで個人で調べ、自己完結できることが多くなりました。 しかもその動きも、新型コロナパンデミックをきっかけに、想像以上にスピーディーに進んだ気がします。 その中で今後何を自分の強みにするかが、金融業界で生き残るための最大の課題であり、私はその大きな可能性をDCに感じています。 特にこの2~3年がDC推進の勝負で、それによって今後のFPとしての立ち位置も変わってくることを今日の研修で確信しました。 今後、岩崎さんや他のDCコンサルタント®の方々と協力し、いち早く、「DC=○○(私)」という立ち位置を四国内で確立させられるよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/C.M様

本日はありがとうございました。岩崎さんの「DCでDCに」が、自分の中で非常に腹落ちのいい言葉で大好きですし、そうなればいいと思います。 地方にいて仕事をしていると、地方の疲弊を目の当たりにする事が多く、仕事にしても地域にしても、このままで大丈夫かと考える事が多々あります。 安直な考えではありますが自分としては、地方都市が生き残り繁栄する為には、他からいかにお金を引っ張ってくるかだと考えており、 その選択肢としては、公共事業か、投資しかないと思っております。 年々財政赤字が膨らむ中では、公共事業にも期待できないとなると、投資しかないと本気で思っております。 いかに多くの方に投資・運用に触れて頂くか、そのきっかけがDCだと思います。 研修に参加して、DCビジネスの有用性と将来性には疑う余地がないし、その意味で自分の役割は決して小さくはないと感じております。 地域の多くの方に、金融リテラシーの向上に、お役に立てるように行動して行きたいと思います。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
有限会社トータルホケンいでは/平良木修

一連の流れがわかり、特に大事なのが、社会保険労務士と税理士との関係と 社会保険料の細かい点、設定をする上最初のボタンのかけ間違いが、大きく変わってきますので もし、法人契約になるとしたら、注意したいです。私にとっては、大きなポイントでした。

2021年7月10日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.K様

DCが今後の武器になり、自分の組織作りになる事を実感しました。

2021年6月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
株式会社企業経営戦略室/影山 均様

今回の研修を受講し、企業型確定拠出年金の導入企業数や比率を知り、 この市場がまだまだブルーオーシャンということが分かりました。 そして、保険や証券と違い、メンタルブロックなく営業できる商材という事でワクワクしています。 基本知識や事務作業など覚えなければならない事は少なくありませんが、 それをする価値があると確信しました。 まずは自身のお客様から提案を始めたいと思います。 本日はありがとうございました。

2021年6月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.I様

本業の保険の仕事にもつながり、かつ提案先の代表者や従業員にも喜ばれるはずなので積極的に取り組みたい。

2021年6月12日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/K.S様

より具体的にイメージできました。顧問先に展開して行けそうです。

2021年5月15日 SBI提携パートナースタンダード研修
社会保険労務士/N.Y様

具体的なお話しでどの様に展開するのかイメージが湧いて来ました。 ありがとうございました。

2021年5月15日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/T.Y様

会社経営者にDCの内容を伝えて、また、紹介をもらって広げていきたい。

2021年5月15日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/H.M様

実務の流れが良く分かりました。 それほど、大変な作業では、なさそうです。 これから、実戦を増やしていきます。

2021年5月15日 SBI提携パートナースタンダード研修
保険募集人/Y.K様