お電話でのご相談・お問い合わせ

全国対応可

受付時間 9:00〜18:00(平日)

メールでのご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ
確定拠出年金、〇〇型商品を100%選ぶと損をする?

確定拠出年金、〇〇型商品を100%選ぶと損をする?

確定拠出年金を始める際に、金融機関が取り扱う商品(預金、保険商品、投資信託)の中から、運用商品と運用の割合(どの商品を何%づつ買うか)を自身で選ぶ必要があります。商品によって、将来年金受け取り時の運用成果が変動していきま […]

SBI提携パートナースタンダード研修ご感想集

■7月10日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。 Dropbox内に使用できる資料が多いことに驚きました。提携パートナーの意義が半分くらいしかわかっていなかったのですが、今回の研修を受 […]

はじめての資産運用、考え方を解説

はじめての資産運用、考え方を解説

資産運用とは? 資産運用とは、あなたが保有している資産(お金)を預貯金や投資(運用)に振り分けをして、効率的にお金を増やしていく事です。 預貯金は「貯めることを重視」主な金融商品・・・普通預金、定期預金、積立定期預金、財 […]

知っておくべき、人生のライフプランを考える5つのステップ

知っておくべき、人生のライフプランを考える5つのステップ

「人生100年時代」みなさんは人生を100年と考えた時、現在どの地点にいますか?100年生きると考えた時、意外と先が長いのではないでしょうか。この先、どのような生活を送っていきたいですか? ご自身、また家族と過ごすこれか […]

企業型DC、福利厚生としての役割

企業型DC、「福利厚生」としての役割

複利厚生の色が強い企業型DC 前回は、継続投資教育で従業員に伝えたいポイントを確認しました。企業型DCは「金融リテラシー向上」「年金の一助」の観点からも、従業員の将来をより豊かにする福利厚生の意味合いが強いです。 企業型 […]

企業型DC、継続投資教育のポイント

企業型DC、継続投資教育のポイント

前回は、企業型DCを導入することとなった企業が「努力義務」として従業員に対して実施するべき継続投資教育についてお伝えしました。今回は継続投資教育を実施するにあたり、抑えておきたいポイントを確認していきましょう。 従業員は […]

提携パートナー研修ご感想集

■6月12日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方々のご感想集です。 DCが今後の武器になり、自分の組織作りになる事を実感しました。株式会社企業経営戦略室/影山 均様 今回の研修を受講し、企業型確定拠出 […]

企業型DC、事業主の「継続投資教育」がカギを握る

企業型DC、事業主の「継続投資教育」がカギを握る

2017年 iDeCoの加入者が拡大が決定した際、ニュースでは一大イベントのように個人型、企業型確定拠出年金(以下「企業型DC」)の「税金面のメリット」にスポットが当てられました。 企業の福利厚生としても企業型DCが導入 […]