お電話でのご相談・お問い合わせ

全国対応可

受付時間 9:00〜18:00(平日)

メールでのご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

お金の勉強が必要な理由

前回のブログでお伝えした通り、日本ではアメリカと比較すると金融教育が遅れており、国民全体の「金融リテラシー」が低いという課題があります。

では、なぜお金の勉強が必要なのでしょうか?

現役年金受給者世代も既に不足している年金問題

昨年話題となった老後2,000万円問題。メディアでも取り上げられたことから年金問題について取り上げられることが増え、漠然と不安をおぼえた方も多いことと思います。

この2,000万円という数字は一体どこからやってきたのでしょうか?

総務省の家計調査(2017年)によると、65歳以上の高齢夫婦無職世帯の家計収支は、毎月約5.5万円の赤字というデータが出ています。

(出所)総務省「家計調査」(2017年)

現在の平均寿命が男性であれば83歳、女性であれば89歳。仮に65歳から89歳までの約25年間ではいくら不足するのでしょうか。

月5.5万円×12ヶ月×25=1,650万円

25年間で約1,650万円の不足。

「なんだ、2,000万円は大目にいっているのか」と思われましたか?

そのお考えは危険かもしれません。

これはあくまでも現在の年金受給者世代の人たちのお話しです。日本は少子高齢化が進んでおり、仮にこれから出生率が回復したとしても年金不足は避けられない状況です。

またそれだけではなく、物価上昇や消費税増税などを考えると2,000万円だけでは足りない可能性も高いのです。

最低でも用意したい2,000万円。これを預貯金だけで準備しようとすると毎月いくらほど必要なのでしょうか。預貯金では金利は望めないので利率は含めず計算してみましょう。

老後を少し意識し始める40歳からスタートするとどうでしょうか。

例 40歳から65歳までに2,000万円の資産形成を目指す

2,000万円÷15年÷12ヶ月=約11.1万円

毎月11万円以上の積み立てが必要です。40歳といえばまだ住宅ローンの返済やお子さんがいれば大学資金などを考えると毎月10万円以上の確保は中々厳しいかもしれませんね。

もし利回り3%で運用できたら毎月の積み立て額はどうなるのか?

引用元:SBI証券 積立シミュレーション

40歳から65歳までの25年間で毎月5万円の積立で目標金額の2,000万円に到達するというシミュレーション結果がでています。

利回りがあるのとないのとではこれだけ開きが出てくるのです。

どうでしょう。お金の教育の必要性がお分かりいただけだでしょうか。

きっとこのブログにたどり着いた方々はお金や老後問題に関心が高く、既にお金の教育の必要性を感じていらっしゃったかもしれませんね。

国民の安定的な資産形成に関する有識者会議(金融庁:平成29年2月3日)の資料によると、「投資教育を受けたことが無い人が約7割であり、そのうち3分の2が“金融や投資の知識を身につけたいと思わない”と回答」とあります。

一方、会社で企業型確定拠出年金を導入し、投資教育でお金の勉強をしていただくと、多くの方が「将来の自分自身のために、つみたて投資を始めたい」と回答されています。

確定拠出年金は金融教育のきっかけづくり

確定拠出年金は老後の資産形成を目的として誕生しました。でも、このように確お金の勉強のきっかけづくりにもなるのです。

そのため従業員の皆様の金融リテラシーを高めるために導入したいというお考えの経営者の方も増えています。

既に会社で導入されている場合はそういった経営者の方も思いに感謝して、ぜひ与えられた制度を活用して頂きたいです。

また弊社では企業型確定拠出年金を導入されている企業の従業員様向けの投資教育もサポートさせていただきます。ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

弊社では資産運用のサポートをお手伝いしたいと考え、投資教育にも力を入れています。一部無料で動画を公開しておりますのでぜひご覧ください。

FDCJチャンネルはこちら

************************************
企業型確定拠出年金の導入・継続投資教育は当社にお任せください。
企業型確定拠出年金専門の企業として、300社以上の企業様に企業型確定拠出年金の
相談から導入まで一貫してご対応をしております。東京、大阪、名古屋、他全国での
ご対応が可能でございます。
************************************

株式会社Financial DC Japan 代表取締役社長岩崎陽介の書籍、『頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか』(青春出版社)絶賛発売中!

  • 発売後たった2週間で重版決定!
  • ★丸善丸の内本店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月7日~4月13日調べ)
  • ★ブックファースト新宿店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月10日~4月16日調べ)
  • ★星野書店近鉄パッセ店・週間ランキング 1位(2022年4月10日~4月16日調べ)
  • ★紀伊國屋書店梅田本店のビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月11日~4月17日調べ)
  • ★三省堂書店名古屋本店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月17日~4月23日調べ)
  • 『ダイヤモンド・オンライン』掲載!
    (記事はコチラ → 元野村證券トップ営業マンが教える、社員が得する「最強の企業年金制度」とは

Amazonから注文ができます! → ご注文フォーム

ご依頼・お問い合わせ

お仕事のご依頼やご相談などはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせする
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00〜18:00(平日)
※ 電話番号はおかけ間違いのないようご注意ください。

全国対応可能※ 地域によってはオンライン対応となります。

ブログBlog

noteを更新しました!

本日、FDCJ公式noteを更新しました。当社で働くインターン生4人が、日々の業務の中で感じたことや発見した学びについて書いています。宜しければぜひご覧ください! 長期インターンを始めて1か月が経った 【長期インターン】 […]

オフィス移転しました!

私たちは、以前のオフィスから約7倍の広さを誇る新しいオフィスへと移転しました。 この変化は、私たちの成長と進化の証です。 新しい空間は、ただ広いだけではありません。 それは私たちがこれまでにない創造性と効率性を発揮するた […]

公式noteを始めました!

この度、当社のことをさらに多くの方々に知ってもらうため、「note」の公式アカウントを開設しました! noteでは当社の事業内容、社員やインターン生の声の他にも、皆様のお役に立つようなコンテンツを発信していく予定です。 […]

すべてみる