SBI提携パートナースタンダード研修ご感想集
■11月20日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。
導入の流れから実務まで細かく学ぶことができ、具体的なDC導入フローがイメージできました。
特に岩崎さんのマーケティング・提案プロセスまで分かりやすく解説いただきありがとうございました。
特にSBI導入実績NO1の経験から得た成功する導入のために抑えておくべきポイントや注意点が参考になりました。
改めてDCは法人経営者・従業員へ広めていく意義のある制度であることが腹落ちできたので、
具体的に数値目標・行動目標を明確化して今後の活動に活かしていきたいと思います。
保険募集人/K.I様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■10月9日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。
1社は既に導入しているのですが、まだわからないところも多く、参加しました。
何度も話を聞いて、何度も理解することで、よりお客様に丁寧な説明が出来るんだと思います。
マーケティングについて、もう少し考えないといけないと思いました。
まず来年4月に向けてもう1社の導入を目指していたいと思います。
山田 浩平様
導入スケジュールや費用面など誤解を招きそうな細かな部分があまり理解できていなかったです。初めて聞く経営者の方は、もっとわからないと思うので、うまく伝えられるよう腹落ちするまで練習したいと思います。懇意にしている経営者さんからアプローチしていこうと思います。
じんFP事務所/祖父江 仁美様
本日は、ありがとうございました。
DCの実務に関して分からない事が多かったので、とても勉強になりました。
また、分からないことに対して、質問できる場所を提供していただいたので、とても心強いです。
今までは、なんとなく良いのはわかるけど、特には行動に移せてなかったのですが、研修を受けるにつれ、しっかりと今後の活動にしていこうと強く思いました。
とりあえずは、税理士開拓、商工会議所、企業飛び込みをしてみようと思います。
長岡 さちえ様
これからは法人営業に取り組む上で、企業DCの提案ができることは差別化ができると思いました。法人とのグリップも強くなるツールだと思いました。今後前向きに行動していきたいです。
保険募集人/K.M様
法人マーケットを新しく開拓していくうえで、企業DCに興味を持って研修に参加しました。
現在は法人マーケットで自分が活躍する場面が以前よりなくなってきているように感じていました。研修を受け、現在の自分のマーケットに一番合っているツールが企業DCだと思いました。
まだまだ勉強は必要ですが、一日でも早く企業DCの内容を理解しマーケットに落とし込みたいと感じました。
保険募集人/T.K様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■9月12日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。
奥が深い。そもそも確定搬出年金法という法律に基づいているのであればまずそこからの勉強です。運用とかに目がいってました。 足もとをすくわれないようにしなければなりませんね。 就業規則、退職金規定など絡んでくるし、残業代未払い、退職金の算定の誤りがあってもいけないですね。 1度始めると後には引けないので、今回デメリット、失敗談など示していただき勉強になります。 今年は、セミナーに参加しつつ全体像をつかんでいきたいと思います。
保険募集人/Y.C様
社員の福利厚生だけでなく、経営者本人向けに社会保険料や、税制のメリットと事務手数料などの経費のことをもっと上手に説明できるようにならないとと思いました。
今月から案件しっかりあたっていこうと思いました。
T.I様
実務面でつまづきやすい点や、どのようにお話しすると、確定拠出年金の良さが伝わり、導入していただくことにつながるのか、丁寧に教えていただき、とてもよくわかりました。
ありがとうございます。
一般の人が、大きく資産を増やすことのできる一番の方法として、地元の企業の皆さんに広まっていくよう、さらに力を入れていきたいと思いました。
自分の周りの人たちが、豊かな人生を送れる「大きなカギ」になる制度だと思っているので、しっかりとお伝えしていきたいと思っています。
既存のお客さんはもちろんですが、新たに出会う人、すべての人にお話ししていこうと、改めて思いました。
素晴らしい仕事に携わることができて、とても嬉しく思います。
保険募集人/Y.I様
留意事項など、覚えなければいけないことが多いと感じました。とても魅力のあるビジネスだと感じている一方、難しく考えすぎていて行動できていませんでした。ただ、導入の手助けを頂けるという事なので、非常に頼もしいと感じました。まずは岩崎さんに繋げられることを目標に今日から行動していきます。
保険募集人/K.Y様
内容の濃い研修でした。
これからの10年DCビジネスを中心に、若い世代の金融リテラシーの向上に寄与してゆきたいと強く思います。
保険募集人/K.S様
確定拠出型年金が、中小企業での導入がいかに少ないかを理解できました。また、社長、従業員の将来の資産形成に重要である制度であることが良く理解できました。今後は、中小企業への導入に向けて、力を注ぎたいと思っております。
コンサルタント/T.H様
企業型DC導入について、具体的なメリットがとてもわかりやすかった。また、導入を進める上で、どのようなところに注意したらいいかなど知ることができよかった。
ファイナンシャルプランナー/K.H様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■8月21日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。
今後のビジネスとしてとても魅力を感じたので、
1社でも多くコツコツと導入していきたいと思います。
保険募集人/T.Y様
今回の研修はいままで参加したものと比較して、導入実務を深く知ることができ、ビジネスの進め方のイメージが湧きました。
直近、導入意向を頂いている顧客がいらっしゃり、具体的対象を思い浮かべながら聞けたことも良かったと思います。
また、マーケティング事例で、上場企業も含めたあらゆる法人が対象になることもわかったので、先入観を持たずにオファーしていきたいと思いました。
毎回、研修直後はモチベーションが高まっているものの、時間が経つとほかの業務に忙殺されてなおざりになることを繰り返しているので、今回は熱いうちにしっかり行動に移していきます。
月1件、年内5件を目標に動きます。
本日はありがとうございました。
齋藤 圭一郎様
DCを導入するメリットがいかに大きいかを感じることができました。
中小企業がDCの導入を税理士事務所から提案されることはほとんどないのが現状なので、しっかりと提案して広めていきたいと思います。
調 直浩様
本日の研修に参加し、DCについて今まで以上に深く学ぶことができました。
細かな部分はやはりやっていきながら覚えていくことだと思っています。
制度も素晴らしい制度なのでまずは自分自身が動いて、周りに伝えていきながら自分のビジネスにも繋げていけたらいいなと思います。
今いる環境がこのビジネスにもマッチしていると思っているので今後もしっかりと活かしていきたと思います。
儀間 駿太郎様
DCビジネスの入り口でスタートアップ研修の必要性を感じていましたが、
この研修は具体的かつ実践的で、選択制DC導入ビジネスの初心者でも明日からすぐに実践できるものだと感じました。
また、コンプライアンスを伝えることの重要性もしっかりとプログラムに入っていて流石だと思います。
朝からお一人でスピーカーを務めるのも凄いですね。お疲れさまでした。
後藤 義幸様
導入時の経営者と従業員にわけられている点が分かりやすくて良かったです。
水越 圭佑様
特に印象に残ったことは、選択制DCの幅が広がった事。
自分のスキルアップと、SBIでしかないファンドを、提供出来たり、重要事項等の項目も後から困らい説明も、カバーできてる。社長プレゼン前に、動画お送り事前に知識を得て落ち着いてプレゼンできる事が、研修をこなせるのではと感じたこと。
「早く1年で30社を目指したい」と決意しました。
田原 一法様
教育支援協会的には割と初期のメンバーですがボチボチ保険の既契約者に進めてるだけという感じで取り組んできました。
保険代理店としては乗り合いで複数社取り扱いをしておりDCに関してもクロスヘッドだけでいいのかという思いがありパートナーにさせていただきました。
コロナ禍でなんとなくいろいろな営業活動がトーンダウンしていたこともあり、
現状SBIの実績はあげられてませんが先月久々に導入を決めた先には両方の見積もりを提示し検討してもらいました。
今回の研修で見積金額の調整弁的なところも把握できましたし、そもそも「コンサルティング費用のところの適正価格」という発想はなかったので今後の営業活動に役立てていきたい(単に安くという話ではなく)と思います。
弊社は保険を前面に出した営業からの脱却を目指しており目下、家族信託を武器にした事業承継・相続のコンサルを柱に後継社長向けにDCおすすめという角度での取り組みが中心になるかと思いますが私個人的にはDCビジネスをもっと進めていきたいと考えています。
マーケティングでは秋以降にある業界団体の連合会でDC・リスクマネジメント・家族信託・事業承継の4点にわたる研修会をさせていただける流れになっています。
損保の方で提携している税理士事務所がいくつかありますので、そこへのアプローチの圧を高めていこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
鶴田 恵介様
岩崎さん、本日はありがとうございました。
DCやiDeCoについての仕組みや制度、メリットなどは理解していたのですが、
DC導入していく際の流れがイメージできなかったので、協会に加入したものの話すことができていませんでした。
入口出口大枠で見えたので、既契約法人からアポイント取ります。
佐藤 浩一様
SBI・DCについて良く理解ができました。特にDCビジネスに携わった当初は、
メリットとなる節税や社保の適正化などだけで営業を行っており、
詳細な質問にうまく答えることができないなど理解不足が多いことに気付き苦労しました。
今日は、事務面や役員報酬・従業員給与での注意点を改めて理解することができ、自信を持ってお客様にご提案できるものと感じております。
また、プレゼンテーションのパートでは同じことを伝えるつもりでも分かりやすい説明が大変参考になりました。
今後の営業にも活用させていただこうと思います。今後の活動として、
DCはまだまだブルーオーシャンの状況で競合も非常に少ないため、
顧客開拓のアプローチとしても実際の売り上げとしても取り組んでまいります。
株式会社Innovation IFA Consulting/山本 裕様
本日は詳細について教えていただきありがとうございました。
やはり実務のところが不安でどうしても後回しになっていました。
本日研修を受け、まずは提携パートナーに限らず丸投げに取り組み、
アプローチ・プレゼン・申込受理案件数に拘っていきたいと思います。
「特に印象に残ったこと」DC普及が企業、社会に貢献すると再確認したこと。
「今後活用できると思ったこと」人の力を借りること
「決意したこと」導入計画と行動計画をしっかり立てること。
「これから行動しようと思うこと」ドロップボックス内の資料・ツールを確認すること、交流会への参加、同僚に紹介依頼、社労士資格の取得(社労士人脈の構築)
周りに企業型DCに取り組む法人、個人が増えてきているので、
先行メリットをいかせるよう早めに動いていきたいと思います。
本日は貴重な時間誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
保険募集人/M.I様
今日のスタンダード研修を受けて、実際の実務的な流れがよく分かりました。
日々の営業活動で経営者の方から様々な悩みを聞き、コンサルティングをする中で企業型の確定拠出年金の知識は必要だと感じていたのですごく勉強になりました。
今後、法人のお客様については提案の幅が広がると思うので、
まずは既存のお客様にDCを導入して頂いて、どんどん新規の営業につなげたいです。
グローブ株式会社/磯山 裕司様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■7月10日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方のご感想集です。
Dropbox内に使用できる資料が多いことに驚きました。
提携パートナーの意義が半分くらいしかわかっていなかったのですが、
今回の研修を受けさせていただくことで、
具体的な業務内容等を知ることができました。
実際に導入した場合どうなるか、費用関係や社保の削減がどれくらいになるのか、
等々学ぶことができて非常に有意義でした。ありがとうございました。
IFA/Y.O様
企業型確定拠出年金を社会インフラへするための非常に貴重なタイミングが
今現在だということを再認識することが出来た良い研修でした。
情報源が限られている現状では、非常に有意義な研修だと思います。
包括的な研修に加えて、個別テーマの研修等もあれば大変助かります。
引き続きよろしくお願い致します。
保険募集人/S.H様
制度の流れ、実務で起こりえる失敗など具体的に説明頂き大変参考になりました。
資料に目を通すだけでは分からないことも多々ありました。
終盤のマーケティングの話はリアリティのあるもので、現場で動き続けてこられたからこそ聞ける話であり、
その話から動いていく価値のある制度だとイメージすることができました。
今回の研修で終わりではなく、資料も常に確認できる状況で、
分からないことは聞くことができるという安心感も得られたので
活動していきやすいと思いました。引き続きよろしくお願い致します。
夫津木雅也様
本日の研修、ありがとうございました。
数社にお声掛けしてよい反応があった会社もあったので次のステップとして、
申込の流れを確認できたことが勉強になりました。
DC導入の事務手続きは大変そうと人伝えで聞いたりしていましたが、
そこをわかりやすく説明し、フォロー体制もしっかりしているので安心して
取り組めそうです。
また、参加者からの質問に気づかされることも多くありました。
質疑応答は気づきの連続でよかったです。
まずは1社導入で弾みをつけて一人でも多くの方にこの制度を利用して欲しいと思いました。
最後の一人一人の感想や岩崎さん自身の熱き思いも聞けて、一層このビジネスに時間を割いていこうと決意しました。
保険募集人/H.O様
SBIのDC導入経験のある人を何人か知っていますが、
みなさん導入に疲れてやめてしまった人ばかりなので不安に感じていましたが、
岩崎さんの経験や資料をお借りすれば、なんとかやれるのかなと安心いたしました。
とりあえず最初の一歩で躓いてしまってはどうしようもないので、岩崎さんのところで経験を積みたいと思います。
提携先の取り組みや今後の計画などとても壮大で素晴らしいと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保険募集人/M.M様
岩崎さんのDCへの熱い思いに感銘、
明確なビジョンと試行錯誤しながらの戦略への挑戦
マーケティング能力の高さ
行動力とスピード
私自身は、SBIを選んだと言うより、岩崎社長と岩崎社長が経営されているFDCJの将来性を買っています。
経営コンサルタント/A.S様
一つ一つの作業のタイミングとその意図が確認できたので、
一番のネックになる「わずらわしさ」が消えていきました。
DCビジネスはとても素晴らしい仕事なのに、その「わずらわしさ」と「儲かるの?」という2点でやる気を喪失してしまう方が多いと思います。
その2点を以下に取り除いて「わずらわしくない」「儲かる」に、我々が仕組みを作っていく必要があります。
そうすれば「素晴らしさ」が残り、一気に広がっていくと思いますので、そこに力を注いでいきたいと思います。
株式会社ユニオス・パートナーズ/渡邉享様
昨年の今頃、DCのセミナーに入ってくださいと、言われ研修の一環と思い、入ったのがきっかけでした。
最初のころは、全然チンプンカンプンで、凄い面倒くさいと、思っていました。
でも、分からずにも大胆にも、チラシを持参して回りました。保険と違って一瞬はちゃんと話を聞いてくれました。
その後の行動は自分が自信がないので、いきずまってましたが、今日の岩崎さんのセミナーで流れがよく分かり安く、安心しました。
これからも、動いている中困る事が多いと思いますので、今日のようなセミナーを続けて頂きたいです。
なんか、やはりお客様のところに行く楽しみが出来ました。
長谷川むつ子様
SBIの導入手続きが煩雑などの外野の声もあり何となく敬遠していました。
本日参加させて頂いた感想はやはり使命感、仕事の目的、社会貢献という事を
思いださせて頂きました。
現在、予定を含め5社導入実績でこの後どの様に導入を進めて行くか迷っていた
ところですが、知恵を出し活動していきます。
濵田宏一様
今日の研修で、企業型DCのメリット、訴求ポイント、プレゼンのメリハリのポイント、導入の進め方がよくわかりました。
社内外で提携事業としても進められる案件だと思いますので、積極的に取り組んでいこうと思います。
これからの時代、DCを語れない人間がFPとして活躍できるかといわれると、
それでは恐らく難しいと思います。
保険にしろ、IFAにしろ、銀行にしろ、オンラインで個人で調べ、自己完結できることが多くなりました。
しかもその動きも、新型コロナパンデミックをきっかけに、想像以上にスピーディーに進んだ気がします。
その中で今後何を自分の強みにするかが、金融業界で生き残るための最大の課題であり、私はその大きな可能性をDCに感じています。
特にこの2~3年がDC推進の勝負で、それによって今後のFPとしての立ち位置も変わってくることを今日の研修で確信しました。
今後、岩崎さんや他のDCコンサルタント®の方々と協力し、いち早く、「DC=○○(私)」という立ち位置を四国内で確立させられるよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。
保険募集人/C.M様
本日はありがとうございました。岩崎さんの「DCでDCに」が、自分の中で非常に腹落ちのいい言葉で大好きですし、そうなればいいと思います。
地方にいて仕事をしていると、地方の疲弊を目の当たりにする事が多く、仕事にしても地域にしても、このままで大丈夫かと考える事が多々あります。
安直な考えではありますが自分としては、地方都市が生き残り繁栄する為には、他からいかにお金を引っ張ってくるかだと考えており、
その選択肢としては、公共事業か、投資しかないと思っております。
年々財政赤字が膨らむ中では、公共事業にも期待できないとなると、投資しかないと本気で思っております。
いかに多くの方に投資・運用に触れて頂くか、そのきっかけがDCだと思います。
研修に参加して、DCビジネスの有用性と将来性には疑う余地がないし、その意味で自分の役割は決して小さくはないと感じております。
地域の多くの方に、金融リテラシーの向上に、お役に立てるように行動して行きたいと思います。
有限会社トータルホケンいでは/平良木修
一連の流れがわかり、特に大事なのが、社会保険労務士と税理士との関係と
社会保険料の細かい点、設定をする上最初のボタンのかけ間違いが、大きく変わってきますので
もし、法人契約になるとしたら、注意したいです。私にとっては、大きなポイントでした。
保険募集人/K.K様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■6月12日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方々のご感想集です。
DCが今後の武器になり、自分の組織作りになる事を実感しました。
株式会社企業経営戦略室/影山 均様
今回の研修を受講し、企業型確定拠出年金の導入企業数や比率を知り、
この市場がまだまだブルーオーシャンということが分かりました。
そして、保険や証券と違い、メンタルブロックなく営業できる商材という事でワクワクしています。
基本知識や事務作業など覚えなければならない事は少なくありませんが、
それをする価値があると確信しました。
まずは自身のお客様から提案を始めたいと思います。
本日はありがとうございました。
保険募集人/K.I様
本業の保険の仕事にもつながり、かつ提案先の代表者や従業員にも喜ばれるはずなので積極的に取り組みたい。
保険募集人/K.S様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
■5月15日SBI提携パートナースタンダード研修にご参加いただいた方々のご感想集です。
より具体的にイメージできました。顧問先に展開して行けそうです。
社会保険労務士/N.Y様
具体的なお話しでどの様に展開するのかイメージが湧いて来ました。
ありがとうございました。
保険募集人/T.Y様
会社経営者にDCの内容を伝えて、また、紹介をもらって広げていきたい。
保険募集人/H.M様
実務の流れが良く分かりました。
それほど、大変な作業では、なさそうです。
これから、実戦を増やしていきます。
保険募集人/Y.K様
⇒今後のSBI提携パートナースタンダード研修開催予定は こちら からご確認ください!
************************************
企業型確定拠出年金の導入・継続投資教育は当社にお任せください。
東京、大阪、名古屋、他全国でのご対応が可能でございます。
************************************
株式会社Financial DC Japan 代表取締役社長岩崎陽介の書籍、『頭のいい会社はなぜ、企業型確定拠出年金をはじめているのか』(青春出版社)絶賛発売中!
- ★発売後たった2週間で重版決定!
- ★丸善丸の内本店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月7日~4月13日調べ)
- ★ブックファースト新宿店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月10日~4月16日調べ)
- ★星野書店近鉄パッセ店・週間ランキング 1位(2022年4月10日~4月16日調べ)
- ★紀伊國屋書店梅田本店のビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月11日~4月17日調べ)
- ★三省堂書店名古屋本店ビジネス書部門・週間ビジネス書ランキング1位(2022年4月17日~4月23日調べ)
- ★『ダイヤモンド・オンライン』掲載!
(記事はコチラ → 元野村證券トップ営業マンが教える、社員が得する「最強の企業年金制度」とは)
Amazonから注文ができます! → ご注文フォーム
株式会社Financial DC Japanのセミナーを動画でご覧いただけます!
詳しくはリンクよりご確認ください。
【王道資産運用丸わかりセミナー】
https://fdcj.official.ec/items/88453475
【NISAサポート/iDeCoサポート説明会動画】
https://fdcj.official.ec/items/89343225