パートナー募集
企業型DC導入パートナー・代理店を募集しています
法人開拓に最適・知識ゼロからでも可能
当社では、企業型確定拠出年金をクライアント企業に導入をおこなう導入パートナー・代理店を募集しております。導入パートナーになっていただくことで、クライアント企業に、企業型確定拠出年金を導入することが可能となり、ストック型の収益体勢を確立できます。充実したサポート体制を整えておりますので、未経験の方でも提携いただくことが可能です。
事業主おひとりの中小企業でも導入ができ、企業の社会保険料コスト・税コストの負担を軽減でき、経営者や従業員の退職金・老後資金づくりにも有効な制度です。そのため法人開拓の切り口として会話が進めやすく、法人の新規開拓から既存顧客まで幅広く提案が可能なサービスとなっています。
よくあるお悩み
皆様が営業活動をされていく中で、こんなお悩みありませんか?
- 従業員の福利厚生、退職金準備の提案がしたい
- クライアントの社会保険料や税金の節税に対応したい
- 収益を単発ではなく、ストック型収益を確立したい
- 他社との差別化を感じて欲しい
- 企業型確定拠出年金の導入を行いたい
- 個人ではなく法人を開拓したい
企業型確定拠出年金のパートナー提携で解決が可能な6つのこと
-
未経験でも可能
-
企業型確定拠出年金は節税対策にも
-
退職金制度・福利厚生として提案可能
-
法人顧客は全て対象になるから会話の切り口に
-
ストック型収益だから導入後永続的に利益が生まれる
-
他社がしていないからこそチャンス
当社とのパートナー提携による4つのメリット
SBIベネフィット確定拠出年金導入実績1位
SBIベネフィットの企業型DCの導入実績は、2020年12月から2022年3月まで、当社が16ヶ月連続で1位を獲得いたしました。企業型確定拠出年金界でトップを走る代表岩崎のもと、企業型DCを学べます。
万全の電話サポート体制
パートナーになると、何かわからないことや、不明点ができた場合に、電話でのサポートも行っております。万全のサポートで、クライアントに企業型DCを導入していただけます。
豊富なマニュアルや動画で初めてでも安心
今までの培った企業型DCの知識やノウハウを、マニュアルや動画をご覧いただき研修が可能です。企業型DCの事から、導入方法、運営方法など、全てをいつでもご確認いただけます。
当社契約先の解約率は0%
当社で企業型DCのご契約いただいている法人様の解約率は0%です。企業型確定拠出年金は解約が少ないサービスなので、安心してビジネスに取り組めます。
パートナーになるまでの流れ
-
ウェブ説明会・個別相談
-
提携パートナー研修
-
パートナー登録
-
クライアント提案開始
-
ウェブフォロー
パートナー様の成功事例
税理士法人ぷらす様
「経営者の方々にも喜んで頂いています」
税務顧問契約は、素晴らしい制度で経営者であるお客様と二人三脚で成長できる非常にいい制度です。しかしながら、現状のコロナ禍、働き方改革等の時代の変革期にあって、従来通りの税務顧問業のみでは、経営者を真に幸せにすることが困難であると考えていました。ある勉強会でご一緒させていただいたFDCJさんが、企業型DCの代理店を探しているとお聞きしたのがきっかけでした。
とてもいい制度だと思いましたので、まずは自分の税理士法人にも導入を決めました。そして同時に、クライアント様にも提案しております。クライアント様の反応は非常によく、詳しく内容を聞いてみたいと言われて、数社導入してもらいました。企業型DCは、クライアント様の節税効果があるだけでなく、将来の年金をコツコツ貯めることができ、二人三脚で経営者の成長の援助をする税務顧問と相性抜群のピッタリな制度だと思います。
IFA 新田信雄様
想像以上に導入が決まっていきます
資産運用の提案だけでは、厳しさをます金融業界の中で生き残っていけないと感じており、お客様に喜んでいただける商材を探していた時に、FDCJさんに企業型確定拠出年金の話を聞きました。そして、今後の可能性を感じ、導入パートナーとなりました。
始めた当初5件程のクライアントに企業型DC提案をしたところ、3件は導入をいただき、本当の意味で「三方よし」の制度であると、感じ驚きました。
また顧客の社員様の資産運用についてのご相談も増えたことで、本業のプラスにもなるようになり、 パートナーとしてさらに導入を進めていきたいと考えています。
研修・セミナー
開催予定の研修・セミナー
終了した研修・セミナー
研修・セミナー参加者の声
研修に参加してまだまだ地域に根付いていない制度である企業型DCの可能性を目の当たりにしました。四国でDCといえば我々に声がかかるよう、活動を加速させていきたいと改めて決意いたしました。ありがとうございました。
2024年9月20日スタンダード研修②(導入実務編)
保険代理店/M.T
就業規定関連は初めて触れる内容で日々勉強が必要だと思いました。
2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
保険代理店/S.Y様
本日は有難うございました。
とても分かりやすく体系立てて研修して頂き、業務の全体像のイメージが出来ました。
今後、トライアンドエラーを繰り返し、お客さんに導入して良かったよと仰って貰いたいです。
2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
株式会社エイトリンクス/田原健太郎様
近年、少子高齢化や経済の変動が激化する中、老後の生活設計はますます重要になっています。そんな中、企業型確定拠出年金の導入は、従業員一人ひとりが将来の生活をより豊かにするための有効な手段です。
企業がDCを導入することで、従業員は税制優遇、社会保険料を削減しながら、毎月少額からでも積立投資を行うことができます。これは、将来の不安を軽減し、経済的な自立を促すことにつながります。また、従業員が自身の将来設計に積極的に関わることで、企業への帰属意識やモチベーション向上にも期待できます。
ただし、DCの導入には、企業側にも様々な課題があります。制度の理解や運用方法、従業員への周知徹底など、準備段階から多くの労力が必要となります。また、従業員の参加率向上や運用に関する相談対応など、継続的な取り組みも求められます。
それでも、従業員の将来を支えるだけでなく、企業のブランドイメージ向上や優秀な人材の確保にもつながる DC の導入は、企業にとって長期的な視点で大きなメリットをもたらすと言えるでしょう。
企業と従業員が共に未来を見据え、 DC を活用することで、より豊かな社会の実現に貢献するため、DCの普及に向けて取り組んでいきます。
2024年6月28日スタンダード研修②(導入実務編)
ミライズコンサルティンググループ株式会社/仙石一貴様
本日は、ありがとうございました。
企業型確定拠出年金が、お客様に提案したいと思える制度だと、改めて実感しました。
所得税や社会保険料が優遇されるだけでなく、従業員の福利厚生(採用率の上昇、離職率の低下)が、経営を優位に進めらることの重要性が高いことも気付かされました。お客様に提案する際は、目に見えるメリットだけでなく、企業型確定拠出年金の本質についても、お伝えできるようにしていきたいです。
投資の原則、長期・分散・積立のうち、長期のメリットを享受するためにも、早めに普及させられるよう行動していきます。
2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ミライズコンサルティンググループ株式会社/仙石一貴様
日本の人たちの金融リテラシーをあげることは、これからの時代とても重要であると改めて思いました。
時代の流れや社会の状況に興味を持ちながら、資産形成をしていく手段の一つとして、企業型確定拠出年金があります。
FDCJさんが提供している企業型確定拠出年金は、導入後の教育もしっかりしていますので、安心して導入できるのではないかと感じました。
どのような企業が導入するとメリットがあるのか、などの話も詳しくお聞きしたので、弊社クライアントや知人経営者には、さらに勉強をして、よりよい情報提供をしていきたい、と思いました。
2024年6月16日スタンダード研修①(営業・マーケティング編)
ミネルバ社会保険労務士法人/森江加代様